トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 12:40:19
13,518,122
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アクセスグループ・ホールディングス---2Qは売上高22.20億円、想定には未達も下半期に回復見込み、通期予想は据え置き
2019/5/17 15:49
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:49JST アクセスグループ・ホールディングス---2Qは売上高22.20億円、想定には未達も下半期に回復見込み、通期予想は据え置き アクセスグループ・ホールディングス<
7042
>は14日、2019年9月期第2四半期(18年10月-19年3月)連結決算を発表した。売上高が22.20億円、営業利益が0.25億円、経常利益が0.10億円、親会社株主に帰属する四半期純損失が0.49億円となった。2018年9月期第2四半期は、四半期連結財務諸表を作成していないため、対前年同四半期増減率は記載していない。 プロモーション事業は、ダイレクトメール発送やキャンペーン事務局の案件の引き合いが強いことから、売上高は想定を上回ったが、原価率の高い商材の受注が多く、利益面は想定を下回った。採用広報事業では、個別案件が好調に推移したほか、2020年3月卒業者向けの採用広報解禁前のキャリア研究を目的としたフェアや若年層向け中途採用イベントも堅調に推移したが、2019年3月卒業者向けのフェアが想定を下回った。学校広報事業では、一部の個別案件が下半期の売上計上となったことから個別案件の売上高は想定を下回ったものの、連合企画が好調に推移した。 下半期に予算比重があり、回復も見込むことから、2019年9月期通期の連結業績予想は、売上高が前期比2.4%増の47.11億円、営業利益が同6.3%増の2.15億円、経常利益が同6.4%増の1.95億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同2.5%増の1.20億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
7042 東証スタンダード
アクセスグループ・ホールディングス
831
9/4 15:00
-39(-4.48%)
時価総額 1,178百万円
キャンペーン事務局代行やデジタルプロモーション提案などで企業の販促を支援。企業向け採用活動支援なども。24.3期3Q累計はコロナワクチン接種会場運営案件の剥落影響を販促キャンペーン事務局代行などで補えず。 記:2024/04/15
関連記事
5/17 15:45 FISCO
クロス・マーケティンググループ---1Q増収、国内の各事業は順調に成長
5/17 15:22 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:アイレックス、インパクトがストップ高
5/17 15:10 FISCO
トライSTG Research Memo(10):配当金は業績・財務状況等を勘案し柔軟に対応
5/17 15:09 FISCO
トライSTG Research Memo(9):中期経営計画を発表、2021年2月期にV字型回復を目指す
5/17 15:08 FISCO
トライSTG Research Memo(8):テレビ事業は主要顧客の発注方式変更で減収も、売上総利益率の改善傾向が続く