トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 10:55:58
13,575,228
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
アルファ---19年3月期増収増益、「収益基盤の強化」「新事業・新商品開発」「人材育成」をさらに推進
2019/5/16 14:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:11JST アルファ---19年3月期増収増益、「収益基盤の強化」「新事業・新商品開発」「人材育成」をさらに推進 アルファ<
3434
>は15日、2019年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比2.2%増の603.44億円、営業利益が同0.1%増の32.15億円、経常利益が同5.5%増の32.91億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同5.7%増の21.39億円だった。 100年企業を目指し、2016年度からの3ヶ年中期経営計画の最終年を迎え、基本方針である「収益基盤の強化」「新事業・新商品開発」「人材育成」をさらに推し進めた。 自動車部品事業(日本)は、主要得意先の生産台数が減少したこと等により、売上高は前期比5.6%減の113.66億円、営業損失は1.56億円(前期は1.42億円の損失)となった。 自動車部品事業(北米)の売上高は前期比6.4%増の151.78億円となったが、原材料費及び固定費の増加等により、営業利益は同25.4%減の9.49億円となった。 自動車部品事業(アジア)は、中国における生産台数減少の影響があったが、ASEANでの生産台数増加等により、売上高は前期比3.1%増の209.90億円、営業利益は同22.1%増の12.03億円となった。 自動車部品事業(欧州)の売上高は前期比0.7%減の79.06億円、営業損失は0.26億円(前期は0.89億円の損失)となった。 セキュリティ機器事業(日本)は、戸建て向け電気錠の販売やコインロッカーの販売及びオペレーションの売上が順調に推移し、売上高は前期比6.7%増の90.66億円、営業利益は同6.6%増の9.76億円となった。 セキュリティ機器事業(海外)の売上高は前期比12.6%増の43.99億円、営業利益は同50.9%増の3.56億円となった。 2020年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比4.4%増の630.00億円、営業利益が同2.0%減の31.50億円、経常利益が同4.3%減の31.50億円、親会社株主に帰属する当期純利益が0.5%増の21.50億円を見込んでいる。 《SF》
関連銘柄 1件
3434 東証スタンダード
アルファ
1,209
9/4 15:00
-36(-2.89%)
時価総額 12,332百万円
自動車キーセットが主力。売上の3割が日産向け。住宅用・産業用ロックも。24.3期3Q累計は客増産を受けて自動車用が回復。住宅用ロックやロッカーシステムの受注も堅調で二桁増収・大幅増益に。配当性向3割目安。 記:2024/04/15
関連記事
5/16 14:08 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~アドベンチャー、アーレスティなどがランクイン
5/16 14:08 FISCO
イグニス---2Q増収、コミュニティのジャンルが売上高に大きく貢献
5/16 14:00 FISCO
チェンジ---ストップ安売り気配、公募・売出の実施を発表
5/16 13:59 FISCO
電通---急落、第1四半期の予想以上に低調なスタートをネガティブ視
5/16 13:20 FISCO
藤商事---19/3期は売上高279億円で着地、パチスロ遊技機の販売台数は計画どおりに推移