トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 16:04:58
13,566,187
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ナレッジスイート---2Q売上高11.01億円、7期連続増収に向けて順調に進捗
2019/5/15 9:36
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:36JST ナレッジスイート---2Q売上高11.01億円、7期連続増収に向けて順調に進捗 ナレッジスイート<
3999
>は14日、2019年9月期第2四半期(18年10月-19年3月)連結決算を発表した。売上高が11.01億円、営業利益が0.48億円、経常利益が0.47億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が0.22億円となった。なお、2018年9月期第3四半期より四半期連結財務諸表を作成しているため、対前年同四半期増減率は公表していない。 クラウドソリューション事業の売上高は4.47億円、セグメント利益は1.59億円となった。サブスクリプション契約の増加に加え、導入コンサル、クラウドインテグレーション案件の受注数増加により、売上高・利益とも順調に推移した。クラウドサービスは、全国に広げた販売パートナーによる拡販施策に加え、月間約800社の全国からの問い合わせに対し、首都圏のみならず関西、九州エリアへの積極的な営業活動を展開し、新規契約社数の増加が順調に推移した。ソリューションサービスは、「Knowledge Suite」の導入支援コンサルティングサービス、及びクラウドインテグレーションの受注が順調に推移した。 システムエンジニアリング事業の売上高は6.55億円、セグメント利益は0.90億円となった。子会社化したビクタスのシステムエンジニアリングサービスにおいて、既取引先からの継続受注に加え、新規取引先が増加した。子会社の原価低減効果もあり利益率は改善傾向となっている。 2019年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比127.6%増の22.02億円、営業利益が同25.4%増の0.60億円、経常利益が同19.4%増の0.52億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同131.9%増の1.38億円とする期初計画を据え置いている。業績予想に対する売上高の進捗率は50.0%、営業利益の進捗率は79.9%、経常利益の進捗率は90.0%と順調に推移している。 《SF》
関連銘柄 1件
3999 東証グロース
ナレッジスイート
833
3/29 14:59
-3(-0.36%)
時価総額 4,300百万円
クラウド型の顧客管理・営業支援ツールを提供。中堅・中小企業向けに強み。23.9期はSaaS製品のサブスク売上伸長を想定。IT技術者派遣などのBPOも伸びる見込み。営業最高益を計画。今春に持株会社化を予定。 記:2023/01/12
関連記事
5/15 9:33 FISCO
スターアジア不動産投資法人---スターアジアグループによる「さくら総合リート投資法人との合併に向けたご提案」を公表
5/15 9:15 FISCO
ランドコンピュータ---19年3月期2桁増収増益を達成、売上高・利益とも過去最高を更新
5/15 8:46 FISCO
ベルトラ、ファイバーゲート◆今日のフィスコ注目銘柄◆
5/15 8:29 FISCO
セグエ---子会社ジェイズ・コミュニケーション、CyberXと販売代理店契約を締結
5/15 7:46 FISCO
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般しっかり、シカゴは大阪比105円高の21135円