トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/8 9:25:36
13,977,475
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
飯野海運---19/3期は売上高が4.3%増、好調な内航・近海海運業や既存ビルの順調稼働により安定した収益を確保
2019/5/8 17:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*17:18JST 飯野海運---19/3期は売上高が4.3%増、好調な内航・近海海運業や既存ビルの順調稼働により安定した収益を確保 飯野海運<
9119
>は4月26日、2019年3月期(18年4月-19年3月)連結決算を発表した。売上高が前期比4.3%増の848.43億円、営業利益が同15.4%減の47.82億円、経常利益が同1.5%増の47.01億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同10.4%増の46.85億円となった。 外航海運業では、既存契約の有利更改への取り組みをはじめとして効率配船及び運航採算の向上を図ったほか、売船市場の動向を見極めて老齢船の処分を行い、固定資産売却益(特別利益)を計上した。内航・近海海運業では、市況上昇や深刻な船員不足による雇用対策のための運賃増加を背景に、契約を有利更改し安定した収益を維持した。不動産業では、都心のオフィスビル賃貸市況が好調ななか、飯野ビルディングをはじめとする既存ビルが順調に稼働し、安定した収益を確保した。また、参画している新橋田村町地区市街地再開発事業では、地下解体が完了、新築建物の基礎工事に着手しており、概ね計画通りに建築工事が進捗した。 2020年3月期通期については、売上高が前期比4.9%増の890.00億円、営業利益が同0.4%増の48.00億円、経常利益が同12.8%減の41.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同18.9%減の38.00億円を見込んでいる。 《SF》
関連銘柄 1件
9119 東証プライム
飯野海運
1,240
9/4 15:00
-38(-2.97%)
時価総額 135,036百万円
海運中堅。業界首位級のケミカルタンカーに強み。本社ビル賃貸でも稼ぐ。24.3期3Q累計は不動産賃貸が経費増。だが大型ガス船が堅調。市況軟化のケミカルタンカーなども想定以上の運航採算確保。配当性向3割目安。 記:2024/04/12
関連記事
5/8 17:13 FISCO
ステップ---2Q増収、横浜翠嵐高校への合格者数トップに立つ
5/8 16:20 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続落、ファナックが1銘柄で約17円押し下げ
5/8 16:14 FISCO
日本M&Aセンター---19年3月期増収増益、9期連続で過去最高益を更新
5/8 15:36 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:エコモットが急伸、ヤマザキはストップ高
5/8 15:04 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~高配当70、日触媒などがランクイン