マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 21:10:00
13,919,074
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

田淵電機---急伸、任天堂の株価急伸で関連銘柄が総じて買われる

2019/4/19 13:27 FISCO
*13:27JST 田淵電機---急伸、任天堂の株価急伸で関連銘柄が総じて買われる 田淵電機<6624>は出来高伴い急伸。任天堂<7974>が中国のゲーム機販売認可報道を受けて急伸しており、関連銘柄の一角として、短期資金の物色の矛先が向かう格好になっている。同社は「ニンテンドースイッチ」向けにスイッチング電源を供給しているとされており、業績寄与への期待が先行へ。なお、同社のほか、メガチップス<6875>、ミネベアミツミ<6479>、ホシデン<6804>など、任天堂関連とされる銘柄が軒並み急騰している。 《HH》
関連銘柄 5件
6479 東証プライム
2,871
9/4 15:00
-196(-6.39%)
時価総額 1,226,150百万円
ミネベア、ミツミ電機の経営統合で誕生した総合精密部品メーカー。ミニチュアボールベアリングなどで世界トップシェア。超精密機械加工技術が強み。配当性向は20%程度目処。高付加価値製品の拡販などに注力。 記:2024/08/06
6624 東証1部
109
9/26 15:00
+1(0.93%)
時価総額 11,372百万円
産業用・民生用の電源機器、トランスが主力。インバータエアコン用変成器は国内シェアトップ。トランス高度設計技術等が強み。エアコン向けリアクタの拡販等を図る。20.3期は営業黒字転換計画。1ドル105円想定。 記:2019/07/26
6804 東証プライム
2,103
9/4 15:00
-7(-0.33%)
時価総額 136,085百万円
総合電子部品メーカー。コネクタやスイッチ、ジャックなどの機構部品が主力。音響部品や表示部品等も。大阪府八尾市に本社。任天堂等が主要取引先。新工場建設でアミューズメント向け製品等の生産能力増強を図る。 記:2024/08/10
6875 東証プライム
4,920
9/4 15:00
-160(-3.15%)
時価総額 108,083百万円
ファブレスLSIメーカー。アミューズメント事業が主力。ASIC事業、通信事業も展開。任天堂などが主要取引先。新規の通信事業に経営資源投下。ASIC事業では画像処理・FA機器向けなどで製品開発進める。 記:2024/06/29
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28