トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 2:08:47
14,153,986
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
J-オイルミルズ---腸内環境改善により骨密度低下の抑制につながる可能性を国際科学誌Nutrientsにて発表
2019/4/19 11:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:14JST J-オイルミルズ---腸内環境改善により骨密度低下の抑制につながる可能性を国際科学誌Nutrientsにて発表 J-オイルミルズ<
2613
>は18日、レジスタントスターチの摂取が腸内環境改善を促し、その結果、骨密度低下の抑制につながる可能性を、閉経後骨粗しょう症モデル動物において示唆した研究論文を国際科学雑誌Nutrients誌に発表したとしている。 レジスタントスターチは生体内で消化吸収されず大腸へ到達するでん粉。大腸の腸内細菌叢を健康的なバランスに改善するプレバイオティクス作用を持つことが報告されている。 今回の論文では、レジスタントスターチ含量の高いハイアミロースコーンを原料とした同社製品アミロファイバーSHの給餌有無による、腸内細菌叢、腸管の免疫および骨髄の炎症関連遺伝子、骨密度への影響を閉経後骨粗鬆症モデル動物において評価。その結果、レジスタントスターチを配合しない資料を給餌した群に比べ、骨密度の低下が抑制された。 同社では一連の研究成果を基に、今後も研究をすすめ、製品開発を目指すとしている。 《SF》
関連銘柄 1件
2613 東証プライム
J-オイルミルズ
1,924
9/4 15:00
-20(-1.03%)
時価総額 64,469百万円
味の素製油、ホーネンコーポレーション、吉原製油の経営統合で誕生。国内業務用食用油の販売量シェアは約4割。26年度営業利益110億円目標。アセアン市場でテクスチャー事業、製菓製パン業界向け事業の強化図る。 記:2024/04/30
関連記事
4/19 10:57 FISCO
ヤマトHD---急落、想定外の大幅下方修正がネガティブなインパクトに
4/19 10:43 FISCO
ローソン---大幅続落、減配などマイナス視で米系証券では投資判断2段階格下げ
4/19 10:19 FISCO
LIXIL G---大幅続落、業績下方修正と取締役の辞任を発表
4/19 10:07 FISCO
任天堂---急騰、中国販売認可が報じられポジティブサプライズに
4/19 10:06 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~シライ電子、任天堂などがランクイン