マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 20:41:26
13,630,492
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ニチコン<6996>のフィスコ二期業績予想

2019/4/14 18:30 FISCO
*18:30JST ニチコン<6996>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月27日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ニチコン<6996> 3ヶ月後 予想株価 1,100円 電子機器用アルミ電解コンデンサが主力。車載関連、環境、医療分野で新規ビジネス開拓。海外売上比率は約6割。家庭用蓄電システム拡販。電子機器用は売上堅調。自動車関連機器向けが需要増。19.3期3Qは経常増益。 電力・機器用及び応用機器ではEV・HV向け機器用コンデンサが好調。回路製品は売上伸長。V2Hシステム、EV用急速充電器が堅調。19.3期通期は増収計画。業績面は織り込み済み。割安感が株価上昇をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/125,000/6,200/6,400/-5,700/-/23.00 20.3期連/F予/132,000/6,700/6,900/3,800/54.57/24.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/27 執筆者:YK 《CN》
関連銘柄 1件
6996 東証プライム
972
9/4 15:00
-47(-4.61%)
時価総額 75,816百万円
電子部品メーカー。アルミ電解コンデンサを主軸に蓄電システムも。24.3期3Q累計は家庭用蓄電システムやEV充電器が好調。だが家電用・産業用コンデンサが冴えず。販管費増も利益の重石に。独禁法関連特損は解消。 記:2024/04/15