マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 5:34:16
13,527,304
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本アビオニクス<6946>のフィスコ二期業績予想

2019/4/13 22:45 FISCO
*22:45JST 日本アビオニクス<6946>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月27日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本アビオニクス<6946> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 防衛システム機器や接合機器、赤外線機器などを製造販売。売上の約3割が親会社のNEC向け。収益は4Qに偏重。19.3期はスマホ市場減速などで海外が振るわず。土地売却益22億円は繰延税金資産取り崩しで消える。 20.3期は情報機器向け電子部品が弱含み。防衛省向けシステムも伸び悩む。だが鉄鋼・電力向け赤外線機器が堅調。自動車部品向け溶接機器もしっかり。経費削減。利益上向く。利益水準低く、株価の上値は限定的と想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/18,000/0/-80/0/0.00/0.00 20.3連/F予/18,500/200/150/50/17.71/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/27 執筆者:JK 《CN》
関連銘柄 1件
6946 東証スタンダード
11,890
9/4 15:00
-220(-1.82%)
時価総額 199,336百万円
航空・宇宙用製品、防衛・産業用製品等を手掛ける情報システム部門が主力。抵抗溶接機、赤外線サーモグラフィ等の電子機器部門も。信号処理、画像処理技術等に強み。新規顧客獲得に向けてマーケティングを強化。 記:2024/09/02