マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:15:57
13,629,755
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/04/08(1)】バンドー化学、整形外科向け医療機器製造のAimedic MMTを買収

2019/4/8 12:47 FISCO
*12:47JST 【M&A速報:2019/04/08(1)】バンドー化学、整形外科向け医療機器製造のAimedic MMTを買収 ■バンドー化学<5195>、ポラリス・キャピタル投資先で整形外科向け医療機器製造のAimedic MMTを105.5億円で買収 ■モンスター・ラボ、デジタルプロダクト開発の米Fuzz Productionsを買収 ■日本電産コパル、ベトナム工場を経営統合 ■睡眠改善プログラム事業展開のニューロスペース、総額3.4億円の資金調達を実施 ■オンライン結婚式準備サービス「Choole」運営のリクシィ、 XTech Venturesなどから約1.6億円の資金調達を実施 ■ゲオHD<2681>、高級時計・ブランドバックのリユース卸売り販売等のおお蔵を買収 ■クオールHD<3034>、「らいふ薬局」運営のナチュラルライフ2社を買収 ■PCIホールディングス<3918>、レスターHD<3156>傘下でネットワーク対応AVシステム開発会社インフィニテックの買収協議開始 ■東急ファシリティサービス、IMAGICA GROUP<6879>傘下で総合ビル管理のIMAGICAトータルサービスを買収 ■博報堂、総合広告会社TBWA HAKUHODO子会社のQUANTUMを完全子会社化 ■日本電産コパル、日本電産セイミツからマイクロモータ事業を譲り受け ■東急不動産、再生可能エネルギー事業のリニューアブル・ジャパンに追加出資 ■北海道銀行と北海道ベンチャーキャピタル、「どさんこ地域活性化ファンド」を設立 ■北洋銀行<8524>と北海道二十一世紀総合研究所、Sapporo Founders Fund第2号組合に出資 ■名古屋鉄道<9048>子会社の名鉄協商、子会社の名鉄協商パーキングWESTを吸収合併 ■オーデリック<6889>、サンゲツ<8130>子会社で照明器具専業メーカーの山田照明を買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 10件
2681 東証プライム
1,561
9/4 15:00
-64(-3.94%)
時価総額 66,196百万円
映画・音楽・ゲーム等を取り扱うメディアショップ「ゲオ」、総合リユースショップ「セカンドストリート」を中核とする持株会社。グループ店舗数は2100店舗超。「GEO mobile」の単独店出店などを推進。 記:2024/06/25
1,450
9/4 15:00
-43(-2.88%)
時価総額 56,409百万円
大手調剤薬局チェーン。首都圏中心に「クレオール薬局」を運営。CSO事業など医療関連事業も。922店舗展開。18店舗の新規出店実施。保険薬局事業は売上増。M&A効果などが寄与。24.3期3Q累計は増収。 記:2024/04/15
3156 東証プライム
2,778
9/4 15:00
-124(-4.27%)
時価総額 83,543百万円
半導体商社。UKCHD、バイテックHDが経営統合。太陽光発電所や植物工場等のエコソリューション事業も。SBIHDと資本業務提携。27.3期売上8000億円目標。産機領域ではマシンビジョン領域への注力図る。 記:2024/07/01
3918 東証スタンダード
1,105
9/4 15:00
-9(-0.81%)
時価総額 11,406百万円
自動車関連や家電系組込みソフトウェア開発等を行うPCIソリューションズを中核とする持株会社。組込みPC・コントローラーの製造・販売なども。レスターと資本業務提携。高収益体質へのシフト等に取り組む。 記:2024/08/23
5195 東証プライム
1,817
9/4 15:00
-51(-2.73%)
時価総額 85,788百万円
自動車・二輪車用や産機用、農機用の電動ベルト製品の製造・販売を行う。機能フイルム製品や精密機能部品、ロボット関連デバイス等も。配当性向は40%目処。中期経営計画では26年度に売上1200億円目指す。 記:2024/04/29
6879 東証プライム
476
9/4 15:00
-10(-2.06%)
時価総額 21,297百万円
映像制作会社。映画やドラマの撮影や編集、字幕・吹替等を行う映像制作技術サービス事業が柱。ハイスピードカメラの販売等も。26.3期売上高1100億円目標。映像コンテンツ事業はデジタル化推進で収益性改善図る。 記:2024/06/09
6889 JQスタンダード
6,140
6/4 14:49
+10(0.16%)
時価総額 37,454百万円
照明メーカー。住宅や店舗、オフィス、工場向け等の各種照明器具を製造、販売する。外国製製品の輸入や部品の製造も行う。アマセクリートによりMBO。20.3期3Q累計は新製品販売や山田照明の子会社化が寄与した。 記:2020/02/16
8130 東証プライム
2,846
9/4 15:00
-32(-1.11%)
時価総額 168,483百万円
壁紙や床材、ファブリック等の内装材が主力のインテリア企業。1849年創業。門扉やフェンス、カーポートなどのエクステリアも。26.3期売上高1950億円目標。海外事業では施工支援力の強化などに取り組む。 記:2024/07/01
8524 東証プライム
412
9/4 15:00
-25(-5.72%)
時価総額 164,413百万円
北海道地盤の第二地方銀行。預金、貸出金シェアは北海道内トップ。札幌北洋リース、札幌北洋カード、北洋証券などを傘下に持つ。総資産は13兆円超。総還元性向50%目安。個人向けコンサルティングの強化図る。 記:2024/08/27
9048 東証プライム
1,733
9/4 15:00
-24.5(-1.39%)
時価総額 340,883百万円
中部圏地盤の大手私鉄。1894年創業。豊橋駅ー名鉄岐阜駅の名古屋本線などが主要路線。鉄軌道路線網は440キロ超。運送事業、不動産事業、ホテル業等も。不動産事業の収益力強化、航空事業の強化等に取り組む。 記:2024/08/10