トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 19:28:30
13,608,089
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
第一稀元素化学工業<4082>のフィスコ二期業績予想
2019/3/23 22:52
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:52JST 第一稀元素化学工業<
4082
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月10日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 第一稀元素化学工業<
4082
> 3ヶ月後 予想株価 900円 自動車排ガス用浄化触媒や燃料電池材料などに使われるジルコニウム化合物など無機化合物が主力。19.3期3Qは主力製品販売好調で2桁増収も、原材料価格・減価償却費増などで利益は苦戦。市場替え記念増配発表。 19.3期通期は増収も利益苦戦の予想。売上高は触媒用途中心に販売単価上昇で伸長も、原材料費増、増産設備の償却費増などが影響。1米ドル109円前提。20.3期は微増収の予想。株価は概ねBOX圏推移が続く。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/28,000/4,100/4,100/2,900/119.92/19.00 20.3期連/F予/29,000/4,700/4,700/3,300/136.50/19.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/10 執筆者:HY 《CN》
関連銘柄 1件
4082 東証プライム
第一稀元素化学工業
831
9/4 15:00
-26(-3.03%)
時価総額 20,276百万円
化合物メーカー。自動車の排ガス触媒や電材向けのジルコニウム化合物の世界トップメーカー。セシウム化合物や希土類化合物の製造、販売も行う。今期3Q累計はヘルスケア分野が伸長も、在庫販売効果の剥落が影響した。 記:2024/04/14
関連記事
3/23 22:44 FISCO
日東製網<3524>のフィスコ二期業績予想
3/23 22:36 FISCO
TOKYO BASE<3415>のフィスコ二期業績予想
3/23 22:28 FISCO
グッドライフC<2970>のフィスコ二期業績予想
3/23 22:20 FISCO
ロック・フィールド<2910>のフィスコ二期業績予想
3/23 22:12 FISCO
アヲハタ<2830>のフィスコ二期業績予想