マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:10:41
13,573,947
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ID<4709>のフィスコ二期業績予想

2019/3/17 19:35 FISCO
*19:35JST ID<4709>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月3日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ID<4709> 3ヶ月後 予想株価 1,800円 システム運営管理が主力。ソフト開発・保守も行う。金融向けに強い。ベンチャーファンドに出資し、AIやRPA、IoTなど先端IT技術の知見習得を狙う。19.3期3Qは二桁増収増益。今年4月に持株会社制に移行。 19.3期はシステム運用管理が堅調。前期に買収のシステムマネジメント会社も上乗せ。ソフトウェア開発は金融系、運輸系の大型案件収束の影響を公共系の大型案件獲得で吸収。二桁増収増益へ。株価は堅調な展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/26,600/1,640/1,700/960/87.04/40.00 20.3連/F予/29,200/1,890/1,950/1,100/99.29/42.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/03 執筆者:JK 《CN》
関連銘柄 1件
4709 東証プライム
1,394
9/4 15:00
-67(-4.59%)
時価総額 25,184百万円
独立系のSI。システム運用管理、ソフト開発が柱。IBMや日立が主顧客。24.3期3Q累計は高採算のDX案件が伸びて増収・二桁増益に。総還元性向5~6割目安。今年4月に生成AIの研究開発を行う子会社を設立。 記:2024/04/12