マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:26:05
13,583,756
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

セイコーホールディングス<8050>のフィスコ二期業績予想

2019/3/17 17:47 FISCO
*17:47JST セイコーホールディングス<8050>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年3月4日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 セイコーホールディングス<8050> 3ヶ月後 予想株価 3,200円 国内時計大手。国内シェアトップクラスの腕時計やストップウォッチに加え、電子部品やメカトロ、プリンター、モバイルや金融向けシステムも展開。19.3期3Q累計は半導体事業を連結除外。最終益は特別利益を計上。 19.3期の国内外ともに腕時計が堅調。ムーブメントをカバー。電子デバイスは半導体事業が連結範囲除外も、精密部品が堅調。システムソリューションは伸長続く。20.3期も腕時計が伸長。株価は高値追いが続く。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/250,000/9,000/11,000/8,000/194.10/75.00 20.3期連/F予/262,000/9,500/11,500/8,400/203.83/75.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/03/04 執筆者:NI 《CN》
関連銘柄 1件
8050 東証プライム
3,890
9/4 15:00
-85(-2.14%)
時価総額 161,062百万円
世界的時計メーカー。電子デバイスやシステムソリューションなども手掛ける。国内はグランドセイコーなどのグローバルブランドが好調。システムソリューション事業は堅調。増収効果などで24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/13