マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:31:08
13,581,200
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

横浜冷凍<2874>のフィスコ二期業績予想

2019/3/10 12:00 FISCO
*12:00JST 横浜冷凍<2874>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 横浜冷凍<2874> 3ヶ月後 予想株価 1,000円 冷蔵倉庫大手。水産品が中心の食品販売は独自の商品調達力が強み。タイに冷蔵倉庫子会社。16年に北欧企業を買収し、サーモンの養殖事業を本格化。中計では20.9期に営業益70億円を目指す。19.9期1Qは苦戦。 19.9期は水産物販売が仕入価格高騰で苦戦。北欧のサーモン養殖は生育不良で出足鈍いが、徐々に挽回。冷蔵倉庫は前期稼働2拠点の貢献もあって順調に収益を伸ばす。株価は1Qの出遅れを背景に上値の重い展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.9連/F予/150,000/5,800/6,000/3,700/63.13/23.00 20.9連/F予/158,000/6,500/6,700/4,100/69.95/23.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/19 執筆者:JK 《CN》
関連銘柄 1件
2874 東証プライム
996
9/4 15:00
-19(-1.87%)
時価総額 59,030百万円
冷蔵倉庫大手。冷蔵倉庫事業は業界第2位。食品販売の商品調達力に強み。鮭の養殖なども手掛ける。食品販売事業は収益伸長。水産品はエビ、魚卵の利益率が回復。増収効果などにより、24.9期1Qは2桁増益。 記:2024/04/09