マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:27:52
13,472,308
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日特建設<1929>のフィスコ二期業績予想

2019/3/9 23:51 FISCO
*23:51JST 日特建設<1929>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月20日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日特建設<1929> 3ヶ月後 予想株価 660円 土木や基礎、環境、地質コンサルタントを手掛ける大手特殊土木会社。ダム基礎工事から創業。麻生グループ。環境や防災、法面の維持・補修、都市再生を展開。19.3期3Q累計の利益は会社計画を上回って推移。 19.3期の受注は好調を維持。期初の繰越工事も寄与も、前期の大型工事受注の反動が影響。利益は販管費が増加の一方、採算性を重視した営業活動により利益率が改善。株価は昨年11月からの下落基調から回復へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/62,000/3,350/3,350/2,250/53.94/28.00 20.3期連/F予/63,000/3,520/3,520/2,360/56.58/28.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/20 執筆者:NI 《CN》
関連銘柄 1件
1929 東証プライム
1,021
9/4 15:00
-31(-2.95%)
時価総額 42,584百万円
麻生グループ傘下の建設会社。基礎工事や地盤改良工事などの特殊土木に強み。清水寺本堂の環境保全などでも実績。中期経営計画では26.3期PBR1.3倍以上目標。地盤改良工事、民間受注の拡大等に取り組む。 記:2024/06/24