マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 4:47:06
13,461,015
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

そーせいグループ<4565>のフィスコ二期業績予想

2019/3/3 14:28 FISCO
*14:28JST そーせいグループ<4565>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年2月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 そーせいグループ<4565> 3ヶ月後 予想株価 1,600円 製品開発を手掛ける創薬系バイオベンチャー。慢性閉塞性肺疾患薬とGたんぱく質解析技術に係る一時金が収益源。開発中断化合物の新規用途を探索。自社パイプラインを拡大。18.12期は足踏み。業績見通しは非開示。 5件以上の提携を計画し、2件達成。第一三共とファイザーの提携プログラムも進展。SSTR受容体作動薬はフェーズ1試験開始間近。研究開発費減少し、会社側は2019年度の黒字化を展望。株価はリバウンド局面か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.12期連/F予/7,700/-500/-1,000/-500/-6.60/0.00 20.12期連/F予/10,000/-100/-300/-100/-1.30/0.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/02/13 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
4565 東証プライム
1,330
9/4 15:00
-76(-5.41%)
時価総額 108,958百万円
バイオ創薬ベンチャー。膜たんぱく「GPCR」の解析技術に強み。15年買収の英国ヘプタレス社が収益の柱。24年4月に「そーせい」から社名変更。契約一時金及びマイルストン収入が伸びる。新薬の販売も好調。 記:2024/06/10