マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/13 9:02:07
15,256,145
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アイ・エス・ビー---18/12期通期も増収増益、19/12期も好調が続く見通し

2019/2/25 8:27 FISCO
*08:27JST アイ・エス・ビー---18/12期通期も増収増益、19/12期も好調が続く見通し アイ・エス・ビー<9702>は14日、2018年12月期通期連結決算を発表した。売上高が前期比4.6%増の174.41億円、営業利益が同45.6%増の8.68億円、経常利益が同46.3%増の9.17億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同77.8%増の5.46億円となった。 情報サービス事業の売上高は前期比5.4%増の141.32億円、営業利益は同52.8%増の7.11億円となった。同事業の売上高は、携帯端末や金融関連等が弱含んだものの、好調な企業収益を背景にシステム刷新やQt関連の開発業務、クラウド関連の構築業務が堅調に推移したことで、前年同期を上回った。営業利益はプロジェクト管理強化等による生産性の向上、ニアショア、オフショアの活用で2桁の増加となった。 セキュリティシステム事業の売上高は前期比1.4%増の33.09億円、営業利益は同8.7%増の1.42億円となった。ホテル業界や各種施設向けにセキュリティシステムの販売、納入が堅調に推移した。また、新製品や新サービスにも積極的に取り組んだ。 2019年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比29.0%増の225.00億円、営業利益が同9.3%増の9.50億円、経常利益が同6.8%増の9.80億円、親会社株主に帰属する当期純利益が6.1%増の5.80億円としている。 《SF》
関連銘柄 1件
9702 東証プライム
1,452
9/4 15:00
-53(-3.52%)
時価総額 16,537百万円
ソフト開発会社。通信分野などの組込み系に強み。セキュリティシステムの開発も。24.12期は拠点統廃合費用などが利益を圧迫する見込み。配当性向は3割以上目安。新中計では26.12期に営業益27億円を目指す。 記:2024/04/12