トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 0:03:30
13,530,549
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
伏木海陸運送<9361>のフィスコ二期業績予想
2019/2/10 19:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:30JST 伏木海陸運送<
9361
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年1月28日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 伏木海陸運送<
9361
> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 富山県の伏木港、富山新港を拠点とする物流会社。ロシア向けに強み。ニット製造や不動産賃貸、旅行企画等も手掛ける。繊維製品製造事業は苦戦。国内自動車向け受注の減少等が響く。19.6期1Qは業績伸び悩む。 港運事業では原料輸入、中古車の取扱いが減少。不動産事業は収益好調。戸建住宅の販売増で利益率改善。19.6期通期は増収増益計画。流動性向上に課題だが、PBRは1倍割れ。割安感が当面の株価の下値をサポートへ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.6期連/F予/14,400/740/710/410/158.71/35.00 20.6期連/F予/14,550/760/730/425/164.52/35.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/01/28 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
9361 東証スタンダード
伏木海陸運送
1,461
9/4 14:52
-39(-2.6%)
時価総額 3,821百万円
伏木港・富山新港を拠点とする総合物流会社。1944年設立。ウッドチップ、石炭、オイルコークスなどが主な輸移入貨物。不動産事業、繊維製品製造事業等も。自動車内装材は一部受注回復。25.6期は2桁増益計画。 記:2024/08/30
関連記事
2/10 19:24 FISCO
東洋埠頭<9351>のフィスコ二期業績予想
2/10 19:18 FISCO
ファイズ<9325>のフィスコ二期業績予想
2/10 19:12 FISCO
川西倉庫<9322>のフィスコ二期業績予想
2/10 19:06 FISCO
アジア開発キャピタル<9318>のフィスコ二期業績予想
2/10 19:00 FISCO
丸八倉庫<9313>のフィスコ二期業績予想