トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 23:57:24
13,544,036
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
テクノ菱和、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2019/2/7 8:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:47JST テクノ菱和、ソフトバンクG◆今日のフィスコ注目銘柄◆ テクノ菱和<
1965
> 昨年11月8日高値933円をピークに調整が続いていたが、足元では緩やかなリバウンド基調をみせており、直近の上昇で75日線を上放れてきている。一目均衡表では雲のねじれの局面で綺麗に雲を上放れてきており、遅行スパンも実線を上放れる格好で、上方シグナルを発生させている。週間形状では13週、26週、52週線をそれぞれクリアしてきており、11月の戻り高値水準突破が意識される。 ソフトバンクG<
9984
> 第3四半期決算については、売上高は前年同期比5.2%増の7兆1684.52億円、営業利益が同61.8%増の1兆8590.07億円だった。営業利益は10-12月期で4382億円となり、コンセンサス(2950億円)を上回った。また、1億1200万株、6000億円を上限に自社株買いを発表。発行済み株式数の10.3%に上る自社株取得を評価してくると考えられ、短期筋の値幅取り狙いの資金も向かいやすいだろう。 《CS》
関連銘柄 2件
1965 東証スタンダード
テクノ菱和
1,452
9/4 15:00
-67(-4.41%)
時価総額 33,235百万円
空調衛生設備工事業が主力。省エネ・環境対策や空調システム、クリーンシステム等を手掛ける。電気設備工事、冷熱機器販売等も。大阪中之島美術館などで施工実績。産業設備工事は順調。27.3期売上高810億円目標。 記:2024/06/09
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
2/7 7:57 FISCO
ネットイヤーグループ---NTTデータによる同社株式に対する公開買付けに賛同、資本業務提携契約締結を発表
2/7 7:54 FISCO
ネットイヤーグループ---3Qは売上高が38.60億円、プロジェクトの収益性は確実に向上
2/7 7:51 FISCO
シュッピン---3Qは売上高が13.5%増、顧客数拡大や既存顧客との取引量拡大が継続
2/7 7:41 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比10円安の20860円
2/7 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:スガイ化学工業、ソフトバンクグループ、ネットイヤーなど