トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/16 7:34:54
17,473,271
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソルクシーズ--- FinTech の応用を検討する「証券コンソーシアム」に参加
2019/2/5 14:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:30JST ソルクシーズ--- FinTech の応用を検討する「証券コンソーシアム」に参加 ソルクシーズ<
4284
>は4日、SBI Ripple Asiaが事務局を務める「証券コンソーシアム」に参加したことを発表。 2018 年 4 月に証券会社を中心とした35社で発足した「証券コンソーシアム」の参加企業は、2019年1月現在56社。同コンソーシアムでは、早期の技術適用に向けて、KYC共通化、共通事務、DLT先端実験の3つのワーキンググループを設立し、参加する各企業の有する技術と知見を結集し、次世代の金融インフラの実現に向けた研究や実証実験を進めている。 同社は、顧客のデジタルトランスフォーメーションの実現に向け、FinTech、AI、IoT、自動運転、クラウド等各分野での経験を活かしたソリューションの開発・提供を推進している。FinTech時代に求められる知見の習得や技術面の寄与を目的に、同コンソーシアムの共通事務ワーキンググループに参加し、証券会社およびベンダー各社と協働して、FinTech、AI 技術、RPA 等の活用により業務効率化・高度化に貢献することに取り組んでいく考え。 《SF》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
4284 東証スタンダード
ソルクシーズ
296
9/4 15:00
-13(-4.21%)
時価総額 7,939百万円
クレジット、証券など金融向けに強みを持つソフトウェア開発会社。ソリューション事業、コンサルティング事業も手掛ける。SBIHDが筆頭株主。富士通などが主要取引先。航空宇宙・防衛分野の取り組みを強化。 記:2024/08/13
関連記事
2/5 13:58 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~はてな、日清食HDなどがランクイン
2/5 13:46 FISCO
宇部興---急伸、10-12月期決算受けて収益底打ち期待高まる
2/5 13:39 FISCO
グリー---急落、10-12月期業績下振れや1-3月期一段の悪化を嫌気
2/5 13:08 FISCO
JCU---急伸で上昇率トップ、高水準の自社株買い実施を好感
2/5 12:55 FISCO
EPSホールディングス---ACメディカルを株式取得により子会社化
おすすめコンテンツ