トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 21:54:22
13,956,856
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
MonotaRO---18/12期は営業利益が16.5%増で2ケタ増収増益、300万口座突破を達成
2019/1/31 16:17
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:17JST MonotaRO---18/12期は営業利益が16.5%増で2ケタ増収増益、300万口座突破を達成 MonotaRO<
3064
>は30日、2018年12月期(18年1-12月)連結決算を発表した。売上高が前期比24.0%増の1,095.53億円、営業利益が同16.5%増の137.90億円、経常利益が同16.3%増の137.88億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同12.4%増の95.15億円となった。 検索エンジンへのインターネット広告の出稿と自社ウェブサイトを検索エンジンにおいて上位に現すための検索エンジン最適化(SEO)の取組みを主軸とした新規顧客の獲得や、ファクシミリ、eメールや郵送チラシによるダイレクトメール、日替わりでの特価販売、カタログの発刊・送付等による販促活動を積極的に展開した。更に、顧客基盤の拡大に伴い増加する様々な需要に対応すべく、当期末時点においてのウェブサイト上の取扱商品として約1,700万点、当日出荷を可能とする在庫商品点数として約41.1万点を取り揃えた。 一方、大企業顧客を対象とした相手先購買管理システムとのシステム連携を通じた間接資材の販売も、顧客数、売上ともに順調に拡大した。 これらの施策を実施したことにより、当連結会計年度中に625,891口座の新規顧客を獲得し、当連結会計年度末現在の登録会員数は3,363,711口座となり、300万口座突破を達成した。 韓国子会社であるNAVIMRO Co.,Ltd.は、リスティング広告の出稿を中心に積極的な顧客獲得活動を推進して顧客基盤を拡大させるとともに、取扱商品及び在庫商品の拡充を進めた。 2019年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比24.4%増の1,362.58億円、営業利益が同19.9%増の165.36億円、経常利益が同19.9%増の165.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同23.1%増の117.15億円を見込んでいる。 《SF》
関連銘柄 1件
3064 東証プライム
MonotaRO
2,355
9/4 15:00
+51.5(2.24%)
時価総額 1,180,670百万円
間接資材のインターネット通販最大手。工場・工事用、自動車整備用等の間接資材を販売。取扱商品は約2200万点。登録会員数は910万6521口座。購買管理システム事業は高成長。23.12期通期は2桁増収増益。 記:2024/04/15
関連記事
1/31 16:09 FISCO
学研HD Research Memo(9):2019年9月期は前期比5円増配の75円の配当予想を公表
1/31 16:08 FISCO
学研HD Research Memo(8):3セグメントが増収増益を達成し、9期連続増収・4期連続営業増益で着地
1/31 16:07 FISCO
学研HD Research Memo(7):主力の介護事業では、サ高住とグループホームの2本柱体制で成長加速を目指す
1/31 16:06 FISCO
学研HD Research Memo(6):出版では強みをさらに磨き、出版以外の分野ではTGGとオンライン英会話を強化
1/31 16:05 FISCO
学研HD Research Memo(5):学研教室では英語等の強化で拡大を目指す