トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 12:58:23
14,143,811
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ソーダニッカ<8158>のフィスコ二期業績予想
2019/1/20 10:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:30JST ソーダニッカ<
8158
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2019年1月4日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ソーダニッカ<
8158
> 3ヶ月後 予想株価 511円 主力の苛性ソーダの他、無機・有機薬品、合成樹脂製品等を扱う独立系化学品専門商社。化学・紙パ・食品・洗剤・電機業界等が主な販売先。苛性ソーダ、石油化学製品等が好調で化学品事業が増収、19.3期2Qも増収益。 海外展開、人事制度の見直し、財務基盤整備の基本方針を基に改革を推進。19.3期は中計の売上1,060億円目標には届かずとも、提案営業を加速させ増収増益を見込む。株価は下落基調も割安感が有、上昇の可能性も。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/104,506/1,293/1,597/1,049/41.68/15.00 20.3連/F予/107,733/1,333/1,647/1,081/42.97/16.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2019/01/04 執筆者:YS 《FA》
関連銘柄 1件
8158 東証プライム
ソーダニッカ
1,179
9/4 15:00
-11(-0.92%)
時価総額 27,079百万円
独立系の化学品専門商社。取扱高トップクラスの苛性ソーダに強み。海外はアジアを軸に開拓。次亜塩素酸ソーダは官公庁向け需要が伸びる。マンガン化合物は電池材料向け販売数量が増加。24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/04/16
関連記事
1/20 10:25 FISCO
ハチバン<9950>のフィスコ二期業績予想
1/20 10:20 FISCO
旭情報サービス<9799>のフィスコ二期業績予想
1/20 10:15 FISCO
共栄タンカー<9130>のフィスコ二期業績予想
1/20 10:10 FISCO
日本石油輸送<9074>のフィスコ二期業績予想
1/20 10:05 FISCO
カンダホールディングス<9059>のフィスコ二期業績予想