マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:35:50
13,567,055
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ダイキン工業<6367>のフィスコ二期業績予想

2019/1/3 21:48 FISCO
*21:48JST ダイキン工業<6367>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年12月19日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ダイキン工業<6367> 3ヶ月後 予想株価 13,000円 大手空調機メーカー。業務用空調で国内トップ。欧州や中国でもトップクラスのシェア。海外売上高比率が高い。化学事業推進。空調・冷凍機事業は堅調。高級機種「うるさら7」等が好調。19.3期2Qは2桁最終増益。 国内業務用空調機器は売上増。スカイエアシリーズ等の販売が拡大。米州は売上堅調。需要増や販売戦略が奏功。中国は販売網の拡大が寄与。19.3期通期は営業増益見通し。業績面は評価でき、株価はリバウンド先行へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/2,480,000/270,000/268,000/180,000/615.49/150.00 20.3期連/F予/2,670,000/302,000/300,000/200,000/683.88/160.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/12/19 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
6367 東証プライム
17,875
9/4 15:00
-675(-3.64%)
時価総額 5,239,413百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07