マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:24:17
13,588,369
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東理ホールディングス<5856>のフィスコ二期業績予想

2019/1/3 10:00 FISCO
*10:00JST 東理ホールディングス<5856>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年12月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 東理ホールディングス<5856> 3ヶ月後 予想株価 60円 食品流通事業が主力。酒類製造事業や教育関連事業なども展開。ダイカスト事業から撤退。事業ポートフォリオを再構築。食品流通事業は収益堅調。新店舗の営業強化等を実施。営業外費用は減少。19.3期2Qは経常増益。 酒類製造事業は焼酎需要の減少等が響く。テスト関連事業部門は業績回復傾向。リフォーム関連事業は黒字転換。19.3期通期は経常増益見通し。PBRは1倍台。業績面が上値抑制要因になり、株価は上値の重い展開へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/15,540/250/270/-330/-/2.00 20.3期連/F予/15,650/260/280/200/2.30/2.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/12/18 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
5856 東証スタンダード
31
9/4 15:00
-1(-3.13%)
時価総額 2,322百万円
輸入肉や食料品の販売等を行うエフミート、焼酎・清酒の製造等を行う老松酒造、教材の製作・販売等を行う創育などを傘下に収める持株会社。旧社名は東理ホールディングス。酒類製造事業は経費削減中心に経営改革実施。 記:2024/08/19