マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 9:50:23
13,484,977
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

はごろもフーズ<2831>のフィスコ二期業績予想

2018/12/24 13:57 FISCO
*13:57JST はごろもフーズ<2831>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年12月12日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 はごろもフーズ<2831> 3ヶ月後 予想株価 2,600円 シーチキンなど各種缶詰を手掛ける。ツナ缶で国内トップシェア。家庭用乾物製品など新分野に注力。パウチ製品の販売推進。総菜部門は売上増。健康シリーズの缶詰・パウチが伸びる。19.3期2Qは2桁経常増益。 ツナ部門はキハダマグロ製品、「シーチキンSmile」が堅調。デザート部門では朝からフルーツシリーズが好調。19.3期通期は2桁営業増益計画。PBR考慮なら株価の下値余地は限定的。今後は下値の堅い展開へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/79,500/1,600/2,000/1,200/127.51/36.00 20.3期連/F予/79,800/1,650/2,050/1,230/130.69/36.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/12/12 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
2831 東証スタンダード
3,295
9/4 15:00
+25(0.76%)
時価総額 34,021百万円
ツナ缶詰「シーチキン」で知られる食品メーカー。1931年創業。静岡県静岡市に本社。缶詰「シャキッとコーン」、パスタソース、ペットフードなども。健康志向や簡便性、利便性を追求した製品の販売などに注力。 記:2024/09/02