マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 0:00:25
13,416,614
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ミクシィ<2121>のフィスコ二期業績予想

2018/12/24 9:27 FISCO
*09:27JST ミクシィ<2121>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年12月11日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 ミクシィ<2121> 3ヶ月後 予想株価 2,400円 スマホゲーム「モンスターストライク」が主力。ソーシャルネットワーキングサービス、家族向け写真・動画共有アプリも。モンストは人気IPとのコラボでユーザー拡大図る。広告宣伝費は増加。19.3期2Qは業績低調。 サロンスタッフ直接予約アプリ「minimo」は300万DL突破。「みてね」は米国ユーザー拡大。19.3期通期はエンターテインメント事業の苦戦等が響く見通し。業績面は織り込み済みで、株価は底堅い展開へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/155,000/42,000/42,000/27,000/354.86/120.00 20.3期連/F予/160,000/43,000/43,000/27,600/362.75/110.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/12/11 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12