トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/23 23:56:42
17,292,824
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コカBJH---急反発、清涼飲料の来年4月値上げ報道が伝わる
2018/12/21 10:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:38JST コカBJH---急反発、清涼飲料の来年4月値上げ報道が伝わる コカBJH<
2579
>は急反発。2019年4月にも、主力のコカ・コーラを含む清涼飲料を値上げすると報じられている。まずは大型ペットボトル商品を対象にして、小売価格を6-10%引き上げる見通しとされている。消費増税分の反映以外の値上げは27年ぶりとなるもよう。収益性の改善につながるとの期待感が先行する形に。なお、業界トップ企業が値上げによる波及期待で、他の清涼飲料各社にも買いが先行している。 《US》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
2579 東証プライム
コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス株式会社
2,049.5
9/4 15:00
+4(0.2%)
時価総額 422,748百万円
コカ・コーラウエスト、コカ・コーライーストジャパンの経営統合で2017年に誕生。国内最大のコカ・コーラボトラー。炭酸、茶系、コーヒーの販売比率が高い。コンビニ向けは新製品、カスタマー限定製品の展開を強化。 記:2024/08/23
関連記事
12/21 10:17 FISCO
日本ハウスHD---大幅続落、前期業績の大幅下振れ着地を嫌気
12/21 9:57 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~サントリーBF、大塚家などがランクイン
12/21 9:35 FISCO
【IPO】テノ.ホールディングス<7037>---初値は2400円(公開価格1920円)
12/21 9:29 FISCO
【IPO】自律制御システム研究所<6232>---初値は2830円(公開価格3400円)
12/21 9:05 FISCO
【IPO】テノ.ホールディングス<7037>---買い気配、本日マザーズ市場及び福証Q-Board市場に新規上場
おすすめコンテンツ