トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/3 18:33:05
14,001,978
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ジャストプランニング---3Qは売上高が16.55億円、ASP事業及びシステムソリューション事業が増収
2018/12/18 7:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:55JST ジャストプランニング---3Qは売上高が16.55億円、ASP事業及びシステムソリューション事業が増収 ジャストプランニング<
4287
>は14日、2019年1月期第3四半期(18年2~10月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比7.5%減の16.55億円、営業利益が同26.5%減の2.43億円、経常利益が同23.2%減の2.51億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同16.0%減の1.80億円となった。 ASP事業では、当第3四半期連結累計期間は、「まかせてネット」の進化版「まかせてネットEX」及び、クラウド型POSオーダリングサービス「まかせてタッチ」の拡販・運営を行っている。また、2018年2月に新規事業「Putmenu」を展開するため、プットメニュー株式会社を同社連結子会社として設立した。「Putmenu」はIoTを活用したサービスで、スマートフォンアプリ「Putmenu」を使うことで商品の注文と決済をオンラインで実現し業務を効率化するサービスとなっている。 2019年1月期通期については、売上高が前期比7.9%減の22.00億円、営業利益が同6.0%減の3.70億円、経常利益が同5.8%減3.70億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同7.2%減の2.44億円とする9月14日に公表した業績予想を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
4287 東証スタンダード
ジャストプランニング
365
9/4 15:00
-15(-3.95%)
時価総額 4,649百万円
外食業界のコンピュータシステムの開発や販売、店舗システムや本部システムのコンサルティング、各種消耗品の販売を行う。外食以外の需要掘り起こしに注力。24年1月期はASPや物流ソリューションが堅調に推移した。 記:2024/04/15
関連記事
12/18 7:54 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般軟調、シカゴは大阪比365円安の21085円
12/18 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:正栄食品工業、西松屋チェーン、ジェネパなど
12/18 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1:クミアイ化学工業、ジャパンディスプレイ、鎌倉新書など
12/17 17:32 FISCO
【M&A速報:2018/12/17(2)】日立製作所<6501>、スイスABB社のパワーグリッド事業買収を発表
12/17 16:37 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、ユニファミマと東エレクの2銘柄で約46円押し上げ