マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 22:45:44
13,930,584
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/12/11(1)】京西テクノス、NECマネジメントパートナーから校正サービス事業を譲り受け

2018/12/11 12:44 FISCO
*12:44JST 【M&A速報:2018/12/11(1)】京西テクノス、NECマネジメントパートナーから校正サービス事業を譲り受け ■京西テクノス、NECマネジメントパートナーから校正サービス事業を譲り受け ■産業革新投資機構、代表取締役社長のコメントを発表 ■証券監視委、日産自動車<7201>に係る虚偽有価証券報告書提出事件の告発について発表 ■「DMM VENTURES」、ビデオチャットアプリ「Happy Hour」事業展開の米Cutesyなどに出資 ■テラドローン、石油、インフラなど産業領域に特化した豪のUAVサービス会社C4D Intelを買収 ■日新製鋼<5413>、臨時株主総会で新日鉄住金<5401>との株式交換契約が承認可決 ■アクロディア<3823>、麹町アセット・マネジメントを買収 フィンテック事業に進出 ■NTTコムウェア、オーケストレーションソフト製品ベンダーのアイルランドUbiqubeに出資 ■ニチレイ<2871>、オンライン食肉マーケットプレイス「Licious」運営の印Delightful Gourmet社に出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
2871 東証プライム
4,322
9/4 15:00
-67(-1.53%)
時価総額 579,334百万円
冷凍食品最大手。低家庭用冷凍食品シェアは約20%。温物流事業にも強く、冷蔵倉庫設備能力や庫腹量でトップシェア。家庭用調理品は売上増。炒飯を中心に米飯類の販売数量は回復。低温物流は効率化を進める。 記:2024/06/04
3823 東証スタンダード
31
9/4 15:00
-1(-3.13%)
時価総額 2,222百万円
携帯電話販売店の店頭デモ端末管理システム等のソリューション事業、エンタテインメント事業、教育関連事業等を手掛ける。旧社名はアクロディア。センサー内蔵ボールなどIoT関連事業の拡大に向けた取り組みを継続。 記:2024/06/04
5401 東証プライム
3,163
9/4 15:00
-116(-3.54%)
時価総額 3,005,865百万円
国内最大、世界有数の製鉄会社。自動車用鋼板、電磁鋼板、高級シームレス鋼管で実績。日鉄エンジニアリングなどを傘下に収める。米鉄鋼大手USスチール買収へ。中国減速で需要や市況は伸び悩み。原材料高も響く。 記:2024/06/24
5413 東証1部
1,258
12/25 15:00
-77(-5.77%)
時価総額 138,184百万円
高炉メーカー。新日鐵住金傘下。表面処理鋼板など薄板部門に特化。ステンレスや表面処理など高い技術力が強み。売上原価等は増加。台風21号等の影響で一部設備が損傷。操業停止等もあり、19.3期2Qは業績苦戦。 記:2018/11/24
7201 東証プライム
413.5
9/4 15:00
-16.1(-3.75%)
時価総額 1,745,266百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12