トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 15:52:52
13,561,696
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
太平洋工業<7250>のフィスコ二期業績予想
2018/12/9 13:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:30JST 太平洋工業<
7250
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年11月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 太平洋工業<
7250
> 3ヶ月後 予想株価 1,600円 タイヤバルブ専門メーカー。バルブコアで国内トップシェア。プレス・樹脂製品も。固有技術活かし、次世代バルブ「TPMS」開発。プレス・樹脂製品事業は好調。新規製品の拡販等が奏功。19.3期2Qは増収増益。 バルブ製品事業は売上堅調。TPMS製品、鍛圧製品は販売物量が増加。その他事業は損益改善。19.3期通期業績予想を上方修正。1ドル105円想定。PBRは妥当水準。業績面はインパクト薄で、株価はもち合いか。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/135,000/9,000/10,500/7,600/126.09/28.00 20.3期連/F予/147,000/9,500/11,000/7,850/130.23/28.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/11/26 執筆者:YK 《FA》
関連銘柄 1件
7250 東証プライム
太平洋工業
1,401
9/4 15:00
-39(-2.71%)
時価総額 85,900百万円
自動車部品メーカー。プレス・樹脂製品事業が主力。バルブ製品事業、情報関連事業等も。タイヤ用バルブコアなどで世界トップシェア。トヨタなどが主要取引先。軽量化、電動車領域へ高付加価値製品の投入を図る。 記:2024/07/07
関連記事
12/9 13:27 FISCO
デイトナ<7228>のフィスコ二期業績予想
12/9 13:24 FISCO
極東開発工業<7226>のフィスコ二期業績予想
12/9 13:21 FISCO
新明和工業<7224>のフィスコ二期業績予想
12/9 13:18 FISCO
武蔵精密工業<7220>のフィスコ二期業績予想
12/9 13:15 FISCO
三菱自動車工業<7211>のフィスコ二期業績予想