マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/29 22:40:08
13,485,751
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本抵抗器製作所<6977>のフィスコ二期業績予想

2018/12/2 21:21 FISCO
*21:21JST 日本抵抗器製作所<6977>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年11月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 日本抵抗器製作所<6977> 3ヶ月後 予想株価 1,350円 抵抗器中堅。固定抵抗器や可変抵抗器など抵抗器を軸に、ヒーター、センサ・ポテンショメーター、高密度実装電子回路、電子機器等を展開。自動車向けが主力。18.12期3Q累計は各利益急伸。通期でも大幅増益見通し。 国内では半導体装置用電子機器が、海外では風力発電用電流センサーが好調。介護福祉施設などで導入されているアザラシ型癒し系ロボット「パロ」で認知度向上へ。株価調整により割安感台頭。リバウンド意識の水準か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12期連/F予/7,000/350/310/170/137.40/10.00 19.12期連/F予/7,200/370/330/190/153.50/10.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/11/17 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
6977 東証スタンダード
863
9/4 14:19
-22(-2.49%)
時価総額 1,070百万円
固定抵抗器やポテンショメーター、ハイブリッドIC、センサモジュールなどの開発、製造、販売を行う。1935年設立。大手電機メーカーなどが取引先。製造現場の改革のほか、商品開発力や営業力の強化等を図る。 記:2024/08/12