マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 17:15:11
14,055,173
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マツモトキヨシホールディングス<3088>のフィスコ二期業績予想

2018/12/1 22:36 FISCO
*22:36JST マツモトキヨシホールディングス<3088>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年11月20日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 マツモトキヨシホールディングス<3088> 3ヶ月後 予想株価 4,500円 関東地盤のドラッグストア大手。地方チェーンの買収で業容拡大。調剤薬局も。中国向け越境ECやタイでの店舗拡大などで訪日客の帰国後消費狙う。今年10月には現地合弁が台湾に1号店開店。19.3期2Qは増収増益。 19.3期は関空一時閉鎖の影響を受けながらもインバウンド売上の拡大続く。中国向け越境ECも拡大。PB商品の拡販などで粗利率改善。人件費増をこなし、増収増益へ。連続増配。株価は妥当な水準と見て横ばいを想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/585,000/36,000/38,500/24,800/234.35/60.00 20.3連/F予/610,000/39,500/42,000/27,300/257.97/65.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/11/20 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
2,297
9/4 15:00
-19.5(-0.84%)
時価総額 985,183百万円
大手ドラッグストア。マツモトキヨシHD、ココカラファインの経営統合で21年10月に誕生。ヘルス&ビューティ分野に強み。国内店舗数は3400店舗超。アジアを中心とするグローバル事業の拡大などに注力。 記:2024/08/27