トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 21:51:04
13,952,366
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
資生堂---大幅反発、10月の訪日客数はプラスに回復
2018/11/22 10:05
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*10:05JST 資生堂---大幅反発、10月の訪日客数はプラスに回復 資生堂<
4911
>は大幅反発。日本政府観光局が前日に発表した10月の訪日外国人客数では、総数は264万人で前年同期比1.8%増となった。前月には5年8ヵ月ぶりのマイナスに転じていたが、プラスに回復する形となっている。韓国、台湾などは休暇のタイミングの関係でマイナスだったが、中国は同7.8%増となっている。インバウンド関連銘柄には安心感が強まる状況となり、同社のほかコーセー<
4922
>なども買いが優勢に。 《US》
関連銘柄 2件
4911 東証プライム
資生堂
3,094
9/4 15:00
-116(-3.61%)
時価総額 1,237,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
4922 東証プライム
コーセー
8,400
9/4 15:00
-229(-2.65%)
時価総額 508,981百万円
化粧品国内大手。コスメデコルテ、雪肌精、エスプリーク、ファシオなど有力ブランド多数。高級スキンケアに定評。新商品の寄与等でタルトの売上は過去最高。23.12期通期は増収。24.12期は2桁営業増益計画。 記:2024/04/16
関連記事
11/22 10:02 FISCO
三菱UFJ---続落、マネロン巡って米検察当局が調査と伝わる
11/22 9:56 FISCO
出来高変化率ランキング(9時台)~インフォコム、フォーサイドなどがランクイン
11/22 8:33 FISCO
エンカレッジ、IXナレッジ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
11/22 8:20 FISCO
綿半HD<3199>、通販サイト「PCボンバー」運営会社の全株式取得
11/22 7:44 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の21650円