トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/9 12:42:41
14,896,036
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
RS Technologies---3Qは営業利益が91.9%増、ウェーハ事業が引き続き好調に推移
2018/11/19 15:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:30JST RS Technologies---3Qは営業利益が91.9%増、ウェーハ事業が引き続き好調に推移 RS Technologies<
3445
>は13日、2018年12月期第3四半期(18年1月−9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比136.5%増の186.23億円、営業利益が同91.9%増の39.72億円、経常利益が同90.4%増の42.86億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同58.7%増の23.83億円だった。 ウェーハ事業が引き続き好調に推移するとともに、北京工場(プライムシリコンウェーハ製造販売事業)の稼働が堅調に推移していることが収益に寄与した。2018年に連結子会社化した2社(北京有研RS半導体材料有限公司、ユニオンエレクトロニクス)の連結処理でそれぞれ負ののれんを特別利益として計上した。また、北京工場の稼動が堅調と見込まれることから、通期連結業績予想が当初予想を上回る見込みであり、業績予想を修正した。 2018年12月期通期については、売上高が前期比132.2%増(前回予想比21.6%増)の255.20億円、営業利益が同78.8%増(同41.4%増)の55.00億円、経常利益が同80.2%増(同49.1%増)の58.10億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同40.7%増(同20.3%増)の31.10億円と連結業績予想を上方修正している。 《SF》
関連銘柄 1件
3445 東証プライム
RS Technologies
3,255
9/4 15:00
-130(-3.84%)
時価総額 84,161百万円
半導体製造工程で使う再生ウエハで世界トップ。新品ウエハの生産も。24.12期は上期低調も下期の回復を想定し、最高業績更新を計画。中計では26.12期に営業益168億円を目指す。次世代電池用の電解液に参入。 記:2024/04/11
関連記事
11/19 15:10 FISCO
三井住友---大幅続落で年初来安値、米長期金利の低下基調受け銀行株が業種別下落率トップ
11/19 15:09 FISCO
静岡銀---急落、一部会員制情報誌の特集記事などを懸念視
11/19 15:02 FISCO
出来高変化率ランキング(14時台)~コネクシオ、メディアドゥHDなどがランクイン
11/19 14:43 FISCO
RIZAPーG---午前の早い段階で寄り付く。今後の構造改革の取り組みに注目
11/19 14:08 FISCO
オウケイウェイヴ---ブロックチェーン関連の各事業が収益を拡⼤し、⼤幅な増収増益