トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 7:56:10
14,035,655
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ビューティ花壇---1Qは売上高が10.6%増、生花卸売事業等で堅調に推移
2018/11/15 13:14
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:14JST ビューティ花壇---1Qは売上高が10.6%増、生花卸売事業等で堅調に推移 ビューティ花壇<
3041
>は14日、2019年6月期第1四半期(18年7-9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比10.6%増の14.09億円、営業損失が0.33億円(前年同期は0.31億円の損失)、経常損失が0.31億円(同0.28億円の損失)、親会社株主に帰属する当期純損失が0.27億円(同0.32億円の損失)だった。 生花祭壇事業の売上高は、8.01億円(前年同期比3.0%増)と、第1四半期連結累計期間としては2期連続で過去最高となった。大都市圏を中心として葬儀単価は低下しつつも件数が増加し、売上は拡大している状況である。関東・四国・九州エリアへ新たに拠点を展開する等、積極的に各施策を実行し、一定の効果が顕在化した労務比率の改善に続き、仕入原価の更なるスリム化等にも取り組んだ。 生花卸売事業は、100%子会社であるマイ・サクセス(本社:千葉県成田市)において、同社への会社分割・事業承継以来、これまで進めていた業務効率化に加え、当社グループとしてのさらなる競争力強化を図ったが、前期後半より奏功の兆しが見えはじめ、当期において顕在化した。この結果、売上高は4.42億円(同28.8%増)となった。 ブライダル装花事業は、同事業を請け負う連結子会社のOne Flower(本社:熊本県熊本市)では、東京・関西・九州エリアにおける新規顧客獲得と商圏拡大、リテール部門でのさらなる売上増および販管費の圧縮・効率化策を実施している。 その他の事業は、システム開発事業、不動産管理事業、冠婚葬祭に関する企画並びにコンサルタント業務、就労継続支援事業を行っている。各事業ともに総じて堅調に推移したため、売上高は0.94億円(同17.6%増)となった。 2019年6月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比8.7%増の61.10億円、営業利益が同7.0%増の1.79億円、経常利益が同0.5%増の1.67億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同46.3%増の1.12億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 1件
3041 東証スタンダード
ビューティカダンホールディングス
389
9/4 15:00
-28(-6.71%)
時価総額 1,975百万円
総合フラワービジネス会社。生花の卸売や生花祭壇、供花などを制作・販売。システム開発事業、就労継続支援事業等も。生花卸売事業は増益。価格転嫁効果や販管費の効率化などが寄与。24.6期2Q累計は2桁増収。 記:2024/04/09
関連記事
11/15 13:11 FISCO
Jトラスト---2Q増収ながら、貸倒引当金の繰入れ等により減益
11/15 13:10 FISCO
ビーロット---3Qは営業利益が27.5%増、不動産投資開発事業及び不動産コンサルティング事業で案件数が増加
11/15 13:02 FISCO
デリカフーズホールディングス---2Qは売上高が9.0%増、新規顧客の獲得及び既存取引の深耕が順調に進展
11/15 13:00 FISCO
マーケットエンタープライズ---1Qは売上高が25.5%増、農機具領域や通信領域が順調な成長
11/15 12:59 FISCO
ジャストプランニング---子会社のプットメニュー、オーダーシステム「Putmenu」をベイシア新座店に導入