マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/18 7:05:59
15,068,989
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シンバイオ製薬---3Q増収、トレアキシンの製品販売が引き続き好調

2018/11/12 12:48 FISCO
*12:48JST シンバイオ製薬---3Q増収、トレアキシンの製品販売が引き続き好調 シンバイオ製薬<4582>は9日、2018年12月期第3四半期(18年1-9月)決算を発表した。売上高が前年同期比25.5%増の30.32億円、営業損失が19.07億円(前年同期は35.08億円の損失)、経常損失が19.37億円(同35.46億円の損失)、四半期純損失が19.40億円(同35.46億円の損失)となった。 当第3四半期累計期間の売上高は、業務提携先のエーザイ<4523>を通して国内販売を行っている抗がん剤のトレアキシンの製品販売等により、増収となった。一方で、販売費及び一般管理費は、トレアキシンの注射剤、経口剤及びリゴセルチブの注射剤、経口剤の臨床試験費用が発生したこと等により、研究開発費として12.93億円(前年同期比52.3%減)を、その他の販売費及び一般管理費として15.38億円(前年同期比4.6%増)を計上したことから、合計で28.31億円(前年同期比32.3%減)となり、営業損失の損失額が減少した。 2018年12月期通期の業績予想は、売上高が前期比22.0%増の42.01億円、営業損失が29.81億円、経常損失が30.44億円、当期純損失が30.56億円とする期初計画を据え置いている。 《SF》
関連銘柄 2件
4523 東証プライム
5,989
9/4 15:00
-78(-1.29%)
時価総額 1,776,140百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」が主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。不眠症治療剤「デエビゴ」は成長。米国でのレケンビ治療は着実に進捗。中長期的に研究開発投資を継続。 記:2024/04/29
4582 東証グロース
253
9/4 15:00
-13(-4.89%)
時価総額 11,610百万円
がん、血液、ウイルス感染症分野がターゲットのバイオベンチャー。抗悪性腫瘍剤「トレアキシン」が主力。トレアキシンの処方患者数は3.7万人超。アデノウイルス感染症など抗ウイルス薬BCVのグローバル開発推進。 記:2024/08/19