トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 18:54:50
13,616,629
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
JIG-SAW ---3Q純利益32.8%増、マネジメントサービス事業が堅調に推移
2018/11/9 18:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:35JST JIG-SAW ---3Q純利益32.8%増、マネジメントサービス事業が堅調に推移 JIG-SAW<
3914
>は8日、2018年12月期第3四半期(18年1−9月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比8.3%増の10.46億円、営業利益が同4.2%減の2.42億円、経常利益が同14.1%増の3.48億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同32.8%増の2.44億円となった。 マネジメントサービス事業の売上は、安定したストック型ビジネスの監視運用業務の月額課金売上と一時的なスポット売上で構成されている。当第3四半期累計期間においても、引き続き解約率の低い月額課金案件の受注獲得を推し進めており、前年同期と比較して月額課金売上は1.77億円増加し、上場以来15四半期連続で過去最高の月額課金売上のプラス成長となり堅調に推移している。なお、一時的に計上されるスポット売上は、前年同期比で0.56億円減少している。 IoE領域においては、再生医療分野における視覚再生プロジェクト(NEW-VISION)の事業化に向けた継続的な取組みや全ハードウェアの遠隔制御を可能にするサービス(neqto)発表及び建機分野における自律走行用システム(自動操縦システム)の自律走行式ローラへの搭載など、実用化・商品化に向けた具体的な取り組みを継続している。IoE領域における高い事業成長を実現すべく、将来に向けた投資である人件費・販売促進費・グローバル展開のための経費・研究開発費は前年同期比で約1.24億円増加している。 2018年12月期の通期連結業績見通しについては、引き続き増収増益による過去最高益を見込んでいるが、グループを取り巻く事業環境が大きく伸長することを鑑み、連結業績予想が困難であることから非開示としている。 《SF》
関連銘柄 1件
3914 東証グロース
JIG-SAW
4,640
9/4 15:00
-305(-6.17%)
時価総額 31,325百万円
データコントロール事業を展開。クラウドサーバやIoTデバイス等の自動監視、運用を行う。IoTエンジン「NEQTO」を活用したIoTソリューションの提供等も。海外オペレーションの体制強化など先行投資を継続。 記:2024/08/29
関連記事
11/9 17:20 FISCO
【M&A速報:2018/11/09(2)】米フォード、電動スクーターレンタルの米スピンを買収
11/9 16:52 FISCO
DDホールディングス---2018年10月度の月次売上高を発表
11/9 16:08 FISCO
日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は反落、ファナックが1銘柄で日経平均を約36円押し下げ
11/9 15:36 FISCO
新興市場銘柄ダイジェスト:メルカリが大幅反発、SOSEIはストップ高
11/9 15:33 FISCO
Eストアー---2Q連結決算開始に伴う連結業績予想を公表、マーケティングサービス強化を継続