トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 22:57:29
13,332,638
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
C&R社 Research Memo(10):配当性向20%を目途に連続増配を継続中
2018/11/7 16:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*16:00JST C&R社 Research Memo(10):配当性向20%を目途に連続増配を継続中 ■株主還元策 クリーク・アンド・リバー社<
4763
>は株主還元策として安定配当を基本方針としており、配当性向で20%を目安に配当を実施している。2019年2月期は前期比1.0円増配の12.0円(配当性向22.1%)とし、8期連続の増配を予定している。今後も業績拡大が続けば配当性向20%を目安に増配が期待される。 ■情報セキュリティ対策 プロフェッショナル・エージェンシー事業を展開する同社グループでは、プロフェッショナル人材の個人情報について、高度な機密性が必要なものと認識し、情報管理については十分留意している。同社及び子会社のメディカル・プリンシプル社、ジャスネットコミュニケーションズではプライバシーマークを取得し、「個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q 15001:2006)」の準拠により、個人情報に関する管理責任者の任命と、全社員に対する教育の実施や管理体制の強化に努めている。 ただ、こうした対策にも関わらず外部からの不正アクセスや、人的ミス等による個人情報の流出リスク等は存在し、情報流出が発生した場合には、同社グループに対する何らかの損害賠償の請求等が成される可能性はある。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《SF》
関連銘柄 1件
4763 東証プライム
クリーク・アンド・リバー社
1,452
9/4 15:00
-34(-2.29%)
時価総額 33,409百万円
映像やゲームなどクリエイティブ分野で企画・制作を行うクリエイターのプロデュース、エージェンシー事業が主力。医療分野、会計・法曹分野等でも事業展開。配当性向30%水準目安。新規サービスの創出等に注力。 記:2024/07/08
関連記事
11/7 15:58 FISCO
C&R社 Research Memo(8):AIやVR、ドローン等の先進技術のノウハウをグループ内で保有
11/7 15:57 FISCO
C&R社 Research Memo(7):2019年2月期は費用の増加を増収効果でカバー、過去最高業績を更新する見通し
11/7 15:56 FISCO
C&R社 Research Memo(6):自己資本比率は50%超をキープし、財務の健全性は維持
11/7 15:55 FISCO
C&R社 Research Memo(5):ゲームや電子書籍・YouTube関連を中心にクリエイティブ分野(日本)が好調
11/7 15:54 FISCO
C&R社 Research Memo(4):2019年2月期2Q業績はクリエイティブ分野(日本)の好調により増収増益に