トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 13:15:38
13,598,533
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
SECカーボン、BBSec◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2018/11/7 8:47
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:47JST SECカーボン、BBSec◆今日のフィスコ注目銘柄◆ SECカーボン<
5304
> 19年3月期業績予想の修正を発表。売上高は従来の298億円から368億円、営業利益は82億円から153億円に上方修正している。国内外の炭素製品の市況が当初想定よりも回復する見通し。特に人造黒鉛電極においては、世界的に需給バランスが逼迫していることから、販売価格が上昇しており、収益性が向上する見込みとなった。株価は足元でリバウンドが継続しており、25日線を支持線に10月高値を窺う展開に。 BBSec<
4398
> 10月5日高値4030円をピークに調整が続いていたが、10月25日安値2133円をボトムにリバウンドをみせてきている。一昨日はストップ高で一気に25日線を突破。昨日は利食いをこなしつつ25日線を支持線として機能させており、戻り高値を更新。直近IPO銘柄は需給調整一巡からの再動意が意識されてくる。 《CS》
関連銘柄 2件
4398 東証スタンダード
ブロードバンドセキュリティ
1,424
9/4 14:57
-63(-4.24%)
時価総額 6,502百万円
セキュリティ監査・体制構築支援等のセキュリティ監査・コンサルティング、脆弱性診断、緊急対応支援等の情報漏えいIT対策を手掛ける。GSXが筆頭株主。コンサルティング機能、業種別ソリューションの強化図る。 記:2024/08/13
5304 東証スタンダード
SECカーボン
2,171
9/4 15:00
-92(-4.07%)
時価総額 44,927百万円
アルミニウム製錬用カソードブロックと人造黒鉛電極が柱。アルミニウム製錬用黒鉛電極でトップシェア。製品売上の輸出比率は5割超。アルミニウム製錬用カソードブロックは市況価格低下。黒鉛電極と炭素製品は堅調。 記:2024/06/23
関連記事
11/7 8:46 FISCO
ブイキューブ---テレキューブがJR東日本のシェアオフィスサービス実証実験に採用
11/7 8:43 FISCO
平和<6412>、千葉のゴルフ場運営会社2社の全株式取得
11/7 8:43 FISCO
ウイン・パートナーズ<3183>、山形の医療機器販売会社の全株式取得
11/7 8:21 FISCO
ワールドホールディングス---米国現地法人「WORLDINTEC AMERICA Co., LTD.」を設立
11/7 8:19 FISCO
ワールドホールディングス---ワールドインテックが高槻市「安満遺跡公園」指定管理受託