トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/7 14:01:33
13,859,979
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
APAMAN---通期も増収、主要3セグメント全て増収.先行投資と先進的なシステム開発を実施
2018/11/6 13:46
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:46JST APAMAN---通期も増収、主要3セグメント全て増収.先行投資と先進的なシステム開発を実施 APAMAN<
8889
>は5日、2018年9月期通期(17年10月-18年9月)連結決算を発表した。売上高が前期比3.5%増の416.82億円、営業利益が同36.4%減の16.26億円、経常利益が同56.3%減の8.81億円、親会社株主に帰属する四半期純損失が10.73億円(前年同期は13.00億円の純利益)となった。 Sharing economy事業の売上高は前年同期比18.7%増の13.17億円、営業損失は積極的な先行投資を実施していることで、4.62億円(前年同期は0.28億円の営業利益)となった。 Platform事業の売上高は前年同期比6.4%増の333.68億円、営業利益は同10.3%減の19.73億円となった。生産性向上に加え、付帯商品や関連サービスの拡大を推進、賃貸管理獲得の先行投資を行った。その結果、管理物件数が前年同期比18,740戸増の90,198戸となった。 Cloud technology事業の売上高は前年同期比5.1%増の73.34億円、営業利益は同5.8%増の11.47億円となった。AI、RPA(Robotic Process Automation)を始めとする先進的なシステム開発を行った。 2019年9月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比8.0%増の450.00億円、営業利益は同23.0%増の20.00億円、経常利益は同58.8%増の14.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は6.00億円としている。 《SF》
関連銘柄 1件
8889 東証スタンダード
APAMAN株式会社
728
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 13,365百万円
不動産仲介「アパマンショップ」をFC展開。加盟店への商品・サービスの提供も。TKPが第2株主に。賃貸管理ビジネスが堅調もDX推進に伴う投資負担は重し。社宅サブリース提携社数は増加。賃貸管理システム刷新へ。 記:2024/07/31
関連記事
11/6 13:40 FISCO
クロス・マーケティンググループ---クロスベンチャーズがアドインテへ投資を実行
11/6 13:37 FISCO
システムソフト---急伸で上昇率トップ、今期の黒字回復見通しを好感
11/6 13:36 FISCO
GMOペパボ---10月の「minne」の月次報告を発表、累計アプリダウンロード数が1000万件突破
11/6 13:23 FISCO
一六堂---ストップ高買い気配、MBO実施で買い付け価格にサヤ寄せの動き
11/6 12:45 FISCO
【M&A速報:2018/11/06(1)】旭化成ホームズ、プレハブ建築部材提供の米Erickson社を買収