トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/15 1:43:10
17,681,610
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
大水<7538>のフィスコ二期業績予想
2018/10/28 9:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:06JST 大水<
7538
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年10月15日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 大水<
7538
> 3ヶ月後 予想株価 290円 生鮮・冷凍魚介類や水産加工品の荷受・販売を手掛ける。大阪市中央卸売市場等を中心に事業展開。日本水産グループ。新規販売先開拓に注力。水産物販売事業は堅調。粗利率の改善が収益寄与。19.3期1Qは増収増益。 冷蔵倉庫等事業は横ばい。19.3期通期純利益予想を上方修正。固定資産売却益の計上等が寄与。水産物販売事業は国外販売が伸びる。株価指標は割安感の強い水準。業績面は評価でき、今後の株価は強含みの展開か。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/131,000/340/470/510/37.16/5.00 20.3期連/F予/131,800/350/480/450/32.79/5.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/10/15 執筆者:YK 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
7538 東証スタンダード
大水
313
9/4 14:40
-6(-1.88%)
時価総額 4,312百万円
大阪中央卸売市場など京阪神地区を拠点とする水産荷受け。関西一円に水産物ネットワークを構築し、冷蔵倉庫も展開。ニッスイの持分法適用関連会社。水産物販売事業は市場部門が堅調。物流コスト増が重し。 記:2024/07/08
関連記事
10/28 9:03 FISCO
ヒマラヤ<7514>のフィスコ二期業績予想
10/28 9:00 FISCO
扶桑電通<7505>のフィスコ二期業績予想
10/27 23:57 FISCO
東北化学薬品<7446>のフィスコ二期業績予想
10/27 23:54 FISCO
横浜魚類<7443>のフィスコ二期業績予想
10/27 23:51 FISCO
ナンシン<7399>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ