トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/2 9:44:21
14,144,634
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ブイキューブ---国家戦略特区における遠隔服薬指導向けシステムに同社SDK提供による支援を実施
2018/10/26 8:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:58JST ブイキューブ---国家戦略特区における遠隔服薬指導向けシステムに同社SDK提供による支援を実施 ブイキューブ<
3681
>は26日、同社のコミュニケーションツール「Agora. io Video SDK」の提供を通じて、ミナカラ(本社:東京都港区)が国家戦略特区における遠隔服薬指導事業向けに開発したシステムに対する支援を行うことを発表。 ミナカラが開発したシステムは、患者と薬局等の医療機関をつなぎ、オンライン診療・遠隔服薬指導から医薬品の受け取りまでを一貫して管理・実施できるシステムで、国内で実現するのは初という。患者が在宅のまま診療を受けられるオンライン診療の普及が進んでいるが、国家戦略特区においては、患者に対して薬剤師がテレビ電話やオンラインシステムなどにより遠隔で服薬指導を行うことが認められている。薬剤遠隔指導は、オンライン医療の実現において重要な要素とされている。 今回、オンライン診療・遠隔服薬指導に使用される同社のSDKは、双方向コミュニケーションに強みを持つソフトウェア開発キットで、アプリケーション開発の期間とコストを最小限に抑えることが期待される。通信環境やデバイスに制限されることなく、ネットワーク切断することなく安定して利用することができる特長がある。 同社では、ミナカラのシステムへの同SDKの提供を通じて、医療分野でのワンストップのビジュアルコミュニケーションの実現、同領域の更なる事業拡大を図っていく考えだ。 《SF》
関連銘柄 1件
3681 東証プライム
ブイキューブ
223
9/4 15:00
-12(-5.11%)
時価総額 5,516百万円
映像コミュニケーションサービス会社。Web会議システムの提供や、オンラインイベント、セミナー、ライブ配信等の企画、開発、販売を行う。遠隔医療でもサービスを提供。23年12月期は製薬や人材の領域が足踏み。 記:2024/04/11
関連記事
10/26 8:41 FISCO
キャリア<6198>、人材サービス会社を子会社化へ
10/26 8:34 FISCO
ネクシィーズグループ---「ネクシィーズ・ゼロシリーズ」のスキームを活用しエステ&フィットネス市場に参入
10/26 8:10 FISCO
リンクバル、グレイス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
10/26 7:54 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタなど全般堅調、シカゴは大阪比295円高の21565円
10/26 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:アイティフォー、ペプチドリーム、メディア工房など