トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 4:23:31
13,993,724
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
ワコム---ワコムのペン入力技術、サムスンGalaxy Note9に引き続き採用
2018/10/18 14:22
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:22JST ワコム---ワコムのペン入力技術、サムスンGalaxy Note9に引き続き採用 ワコム<
6727
>は17日、同社のデジタルペン入力技術が、韓国・サムスン電子製の新型スマートフォンGalaxy Note9に引き続き採用され、国内での販売も決まったことを発表。 2011年からGalaxy Noteシリーズに搭載され、「Sペン」として親しまれている同社の技術では、画面上で精緻な文字や絵などを思い通りに書いたり、豊富なアプリや機能を自在に操作したり、家族や友人と手軽にコミュニケーションをとるなど、様々な用途を支える機能を強化してきた。加えてGalaxy Note9では、自撮りのセルフタイマー、ビデオや音楽などコンテンツの操作、プレゼンテーションのスライド送りなどを、クリック操作だけでできる、「究極のリモコン」としての使用が可能となった。これら機能を実現するため、新しいSペンでは、ブルートゥースLE(Low-Energy)に対応し、1分弱の充電で約30分使用可能だという。 米国など一部地域での発売はすでに始まっていたが、国内では、KDDI株式会社、株式会社NTTドコモ、沖縄セルラー電話株式会社からそれぞれ10月25日に発売される予定。 《SF》
関連銘柄 1件
6727 東証プライム
ワコム
677
9/4 15:00
-24(-3.42%)
時価総額 111,398百万円
描画用ペンタブレットで世界首位。韓国サムスン社など向け電子ペンOEMも。24.3期3Q累計は自社ブランド品の需要が戻らず。だがOEMが回復。経費削減や円安なども寄与して増収増益に。営業外に為替差益を計上。 記:2024/04/11
関連記事
10/18 14:19 FISCO
システナ---急伸、RPAHDの株価急騰が刺激にも
10/18 13:56 FISCO
出来高変化率ランキング(13時台)~RPAHD、愛光電気などがランクイン
10/18 13:54 FISCO
ドンキHD---続伸、ユニー株式取得を評価で米系証券が目標株価を引き上げ
10/18 13:50 FISCO
カドカワ---VTuber配信スマホアプリ「カスタムキャスト」が100万ダウンロード突破。キャンペーン実施決定
10/18 13:43 FISCO
オプティム---ピンポイント農薬散布テクノロジーを用いた「丹波黒 大豆・枝豆」の栽培に成功、高島屋で順次販売