トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
3807
9/4 15:00
フィスコ
77
-5(-6.1%)
時価総額 3,535百万円
6634
9/4 15:00
ネクスグループ
101
-3(-2.9%)
時価総額 3,850百万円
2315
9/4 15:00
CAICA DIGITAL
49
-5(-9.3%)
時価総額 6,691百万円
2345
9/4 15:00
クシム
297
-15(-4.8%)
時価総額 5,151百万円
2375
9/4 15:00
ギグワークス
457
-20(-4.2%)
時価総額 10,037百万円
3300
9/4 15:00
アンビション DX ホールディングス
1,755
-74(-4.1%)
時価総額 11,941百万円
3083
9/4 15:00
シーズメン
878
-2(-0.2%)
時価総額 3,515百万円
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 17:09:07
17,270,272
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
琉球銀行<8399>のフィスコ二期業績予想
2018/10/6 23:55
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*23:55JST 琉球銀行<
8399
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年9月26日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 琉球銀行<
8399
> 3ヶ月後 予想株価 1,400円 沖縄県地盤の地方銀行。貸出金、預金は県内トップシェア。オムニチャネル化を推進。IT・人材基盤を強化。イー・ギャランティと業務提携。外国為替売買益は増加も、株式等売却益は減少。19.3期1Qは業績伸び悩む。 18年6月末時点の連結自己資本比率は9.40%。貸出金は増加。個人向け貸出は住宅ローン、アパートローン中心に伸びる。19.3期通期は株式等売却益の減少等が響く見通し。業績面や需給面が株価の上値を抑制へ。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/59,000/-/8,800/6,000/156.91/35.00 20.3期連/F予/60,000/-/9,200/6,200/162.14/35.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/09/26 執筆者:YK 《FA》
【フィスコからのお知らせ】
フィスコWebで記事を読むと暗号資産FSCCを獲得できる(Learn to Earn)
詳しくはこちら >>
関連銘柄 1件
8399 東証プライム
琉球銀行
1,050
9/4 15:00
-49(-4.46%)
時価総額 45,263百万円
沖縄県地盤の地方銀行。預金、貸出金で県内シェアトップ。子会社にりゅうぎんディーシー、琉球リース、りゅうぎん総合研究所など。総資産は3兆円超。法人・個人コンサルティングの深化など事業基盤の拡大に注力。 記:2024/08/22
関連記事
10/6 23:50 FISCO
筑邦銀行<8398>のフィスコ二期業績予想
10/6 23:45 FISCO
十八銀行<8396>のフィスコ二期業績予想
10/6 23:40 FISCO
佐賀銀行<8395>のフィスコ二期業績予想
10/6 23:35 FISCO
鳥取銀行<8383>のフィスコ二期業績予想
10/6 23:30 FISCO
広島銀行<8379>のフィスコ二期業績予想
おすすめコンテンツ