トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 13:56:17
13,675,554
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
協和発酵キリン<4151>のフィスコ二期業績予想
2018/9/23 18:24
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:24JST 協和発酵キリン<
4151
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年9月13日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 協和発酵キリン<
4151
> 3ヶ月後 予想株価 2,200円 医薬品上位。バイオ医薬品の生産で国内トップレベル。グルタミン酸ナトリウムは世界で初めて発酵技術確立。がん、腎、免疫、中枢疾患に重点。抗体医薬品や低分子医薬にも注力。18.12期中間期は、各利益が増加。 4月に独米で発売のXLH治療薬Crysvitaは会社計画上振れ。腎性貧血治療薬ネスプが後発医薬品として承認されるも、ファセンラのロイヤルティ収入等で吸収へ。欧米薬価は想定超過。株価は緩やかな上昇を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12期連/F予/335,000/51,000/61,000/44,000/80.40/30.00 19.12期連/F予/350,000/54,000/57,000/44,800/81.90/30.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/09/13 執筆者:YT 《FA》
関連銘柄 1件
4151 東証プライム
協和キリン
3,260
9/4 15:00
-42(-1.27%)
時価総額 1,760,400百万円
医療用医薬品メーカー。キリンHDの子会社。がんや腎、免疫、中枢神経の分野で抗体医薬品や低分子医薬品等の医療用医薬品を開発する。富士フイルムと提携。23年12月期は国内が足踏みも、海外が堅調に推移した。 記:2024/04/14
関連記事
9/23 18:18 FISCO
朝日印刷<3951>のフィスコ二期業績予想
9/23 18:18 FISCO
王子ホールディングス<3861>のフィスコ二期業績予想
9/23 18:12 FISCO
ザ・パック<3950>のフィスコ二期業績予想
9/23 18:12 FISCO
ガンホー<3765>のフィスコ二期業績予想
9/23 18:06 FISCO
トーモク<3946>のフィスコ二期業績予想