マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/10 7:07:56
14,977,017
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/09/18(1)】エレクトロニクス商社のUKCホールディングスとバイテックHD、経営統合

2018/9/18 12:37 FISCO
*12:37JST 【M&A速報:2018/09/18(1)】エレクトロニクス商社のUKCホールディングスとバイテックHD、経営統合 ■エレクトロニクス商社のUKCホールディングス<3156>とバイテックHD<9957>、経営統合 ■東大発ベンチャーでAI・IT技術開発のArithmer、総額4億円の資金調達を実施 ■パーソナルモビリティ開発のWHILL、約50億円の資金調達を実施 ■KSG、生活雑貨店展開のシステム14を民事再生手続きに則って増減資し子会社化 ■岩手銀行<8345>と日本政策投資銀行、「いわて飛躍応援ファンド」を設立 ■複数RFIDタグ位置レーダー表示システム開発のRFルーカス、グリーベンチャーズ運営ファンドから資金調達を実施 ■大日本木材防腐、ウッドデッキ材などのネット通販会社リーベを完全子会社化 ■武田薬品工業<4502>、中国国家市場監督管理総局から無条件でシャイアー買収のクリアランスを取得 ■芙蓉総合リース<8424>と政投銀、法人向け一括請求サービスなどのインボイスを買収 ■GFA<8783>、ITセキュリティ製品販売などのネクスト・セキュリティを買収 ■ロゼッタ<6182>、受託翻訳サービスを手がけるGLOZE事業部を子会社グローヴァに承継 ■JFLAホールディングス<3069>、フジタコーポレーション<3370>が発行する新株予約権を引き受け 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
3069 東証スタンダード
171
9/4 15:00
-9(-5%)
時価総額 7,877百万円
乳製品の製造・加工メーカー。牛乳やバターはっ酵乳、ヨーグルト、プリン、生クリームを手掛ける。不採算事業の撤退などで販売事業は黒字転換。生産事業は大幅増益。販管費は減少。24.3期3Qは営業黒字転換。 記:2024/04/09
3156 東証プライム
2,778
9/4 15:00
-124(-4.27%)
時価総額 83,543百万円
半導体商社。UKCHD、バイテックHDが経営統合。太陽光発電所や植物工場等のエコソリューション事業も。SBIHDと資本業務提携。27.3期売上8000億円目標。産機領域ではマシンビジョン領域への注力図る。 記:2024/07/01
3370 東証スタンダード
250
9/4 14:35
-1(-0.4%)
時価総額 750百万円
北海道の外食フランチャイジー。運営ブランドはミスタードーナツやモスバーガーなど。製造・卸売、農畜産なども。外食需要の改善や値上げ効果等により、24.3期3Q累計は業績堅調。通期業績予想を上方修正。 記:2024/04/15
4502 東証プライム
4,333
9/4 15:00
-65(-1.48%)
時価総額 6,855,998百万円
国内製薬最大手。1781年創業。潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤など消化器系疾患領域が柱。アイルランドの製薬大手「シャイアー」等を傘下に持つ。25.3期はENTYVIO、免疫グロブリン製剤などの拡大見込む。 記:2024/06/15
6182 東証グロース
950
9/4 15:00
-57(-5.66%)
時価総額 10,154百万円
AI自動翻訳などを手掛けるAI事業が主力。業種特化の専門文書の翻訳に強み。プロ翻訳者による業務受託、メタバース事業等も手掛ける。生成AI「Metareal AI」プロジェクトの早期業績寄与を目指す。 記:2024/08/06
8345 東証プライム
2,377
9/4 15:00
-93(-3.77%)
時価総額 43,970百万円
岩手県地盤の地方銀行。1932年設立。岩手県内の預金等シェアでトップ。グループ会社にいわぎんリース、いわぎんディーシーカードなど。配当性向30%目安。非金融領域の拡大でエリアプラットフォームの構築図る。 記:2024/07/29
8424 東証プライム
11,095
9/4 15:00
-515(-4.44%)
時価総額 336,045百万円
みずほ系総合リース会社。情報通信機器・事務用機器、産業工作機械等のリース業務などを行うリース及び割賦が主力。不動産ファイナンス等も。ヒューリックと共同開発するヒューリック銀座六丁目昭和通ビルが竣工。 記:2024/07/01
8783 東証スタンダード
284
9/4 15:00
+15(5.58%)
時価総額 2,641百万円
ファイナンシャル・アドバイザリーなどの金融サービス事業を展開。サイバーセキュリティ事業、宿泊施設の運営等を行う空間プロデュース事業、運送事業等も。海外の事業パートナー模索、中国等での事業展開強化を図る。 記:2024/07/07
1,925
3/26 15:00
-1(-0.05%)
時価総額 27,674百万円
半導体・電子部品等を取り扱うエレクトロニクス総合商社。環境エネルギー、メガソーラー事業等も。UKCHDと経営統合、同社株は19年3月27日付けで上場廃止予定。調達事業は好調。19.3期3Qは2桁営業増益。 記:2019/02/28