トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 4:33:56
13,569,346
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
京都銀行<8369>のフィスコ二期業績予想
2018/9/17 9:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:48JST 京都銀行<
8369
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年9月3日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 京都銀行<
8369
> 3ヶ月後 予想株価 6,000円 京都府地盤の地銀。今年6月末の自己資本比率(国内基準)は11.3%と健全。愛知県や滋賀県にも進出。コンサル強化の新型店を関西で出店拡大。証券子会社の開業に続いて信託業務に参入か。19.3期1Qは経常増益。 低金利の影響を中小企業や個人向け融資拡大などで補う。投信・保険販売に伴う手数料収入も伸びる。国債売買損益悪化や与信費用増を吸収し、19.3期は利益反発へ。退職給付制度改定特益ない。株価は堅調な展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/112,000/0/28,700/20,000/264.87/60.00 20.3連/F予/114,000/0/29,500/20,100/266.20/60.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/09/03 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
8369 東証プライム
京都銀行
8,503
9/27 15:00
+121(1.44%)
時価総額 644,876百万円
京都府地盤の地銀。証券業務や信託業務も展開。任天堂や日本電産など京都発祥の優良企業の株式を多く保有し、地銀最大級の含み益。預金・譲渡性預金は個人・法人中心に増加。経常費用は減少。23.3期3Qは増益。 記:2023/04/16
関連記事
9/17 9:36 FISCO
静岡銀行<8355>のフィスコ二期業績予想
9/17 9:24 FISCO
群馬銀行<8334>のフィスコ二期業績予想
9/17 9:12 FISCO
三菱UFJ<8306>のフィスコ二期業績予想
9/17 9:00 FISCO
あおぞら銀行<8304>のフィスコ二期業績予想
9/17 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2:ファーマフーズ、東京衡機、ipsなど