マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 21:55:31
13,542,601
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

百十四銀行<8386>のフィスコ二期業績予想

2018/9/16 14:24 FISCO
*14:24JST 百十四銀行<8386>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年9月2日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 百十四銀行<8386> 3ヶ月後 予想株価 380円 香川県地盤の地方銀行。預金、貸出金は同県内でシェアトップ。県内だけでなく四国、本州等に支店を展開。20.3期当期純利益95億円以上が目標。19.3期も貸出金利低下で苦戦。取引先の業績回復で与信費用は減少。 貸出金伸ばすが金利低下の影響を受ける。国債等債券売却益等も伸び悩むが、投信販売等強化。有価証券の共同運用等、四国4地銀の連携進める。連結純利益95億円以上、連結ROE3.0%以上などの3カ年計画を推進。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3期連/F予/78,000/-/15,500/10,000/338.97/9.00 20.3期連/F予/80,000/-/16,000/10,000/338.97/9.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/09/02 執筆者:YI 《FA》
関連銘柄 1件
8386 東証プライム
2,673
9/4 15:00
-116(-4.16%)
時価総額 77,784百万円
香川県地盤の地銀。県内シェアは預金、貸出金ともに首位。岡山県ほか全国11都府県に広域店舗網を展開。伝統的な預貸金中心のビジネスモデルから脱却し「総合コンサルティング・グループ」へ。個人向け資産運用等が伸長。 記:2024/08/19