マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 14:05:32
13,549,231
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

楽天<4755>のフィスコ二期業績予想

2018/9/8 21:09 FISCO
*21:09JST 楽天<4755>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年8月27日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 楽天<4755> 3ヶ月後 予想株価 850円 国内最大のECモールを運営。銀行や証券、クレジットカードなどの金融サービスも手掛ける。今夏にぐるなびに出資するなど、M&Aを活用しながら独自経済圏の拡大。新規参入の携帯キャリアは今年10月にサービス開始。 18.12期は金融サービスが好調。販促強化で国内ECも流通総額の拡大続く。だが国内ECは販促費増や配送費増などで採算低下。新規事業への投資も嵩む。株価は携帯キャリア事業の投資膨張懸念で上値重い展開を想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 18.12連/F予/1,100,000/140,000/130,000/80,000/59.34/4.50 19.12連/F予/1,250,000/140,000/130,000/80,000/59.26/4.50 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/08/27 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08