マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/1 9:44:32
13,507,221
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2018/09/06(2)】ヨシムラ・フードHD、シンガポール水産品卸会社SIN HIN FOOD等を買収

2018/9/6 17:15 FISCO
*17:15JST 【M&A速報:2018/09/06(2)】ヨシムラ・フードHD、シンガポール水産品卸会社SIN HIN FOOD等を買収 ■ヨシムラ・フードHD<2884>、シンガポールの水産品卸会社SIN HIN FROZEN FOOD等を買収 ■三菱商事<8058>、フィリピンで「ミニストップ」展開のRobinsons Convenience Storesの保有株式を売却 ■WBFホールディングス、TOKYO PRO Market上場のWBFリゾート沖縄<6179>を株式交換により完全子会社化 ■全自動衣類折りたたみ機など開発のセブンドリーマーズ、パナソニック<6752>、大和ハウス工業<1925>から10億円の資金調達を実施 ■デンソー<6902>グループ、次世代半導体開発の米ThinCI社に追加出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 5件
1925 東証プライム
4,528
9/4 15:00
-57(-1.24%)
時価総額 3,017,138百万円
賃貸住宅事業、商業施設事業、事業施設事業が柱。戸建住宅事業やマンション事業、環境エネルギー事業等も手掛ける。商業施設事業では大型物件への取り組みを強化。中計では27.3期売上高5兆5000億円目指す。 記:2024/06/13
1,719
9/4 15:00
+10(0.59%)
時価総額 40,931百万円
食品の総合商社「ヨシムラ・フード」、中華総菜の製造・販売を行う楽陽食品、海産物の加工・販売を行うワイエスフーズなどを傘下に収める持株会社。海外でも事業展開。国分グループ本社など提携先との協業推進。 記:2024/08/27
1,228
9/4 15:00
-26(-2.07%)
時価総額 3,013,582百万円
電機大手のパナソニックを中核とする持株会社。1918年創業。家電や住宅設備、AV機器、デジカメ、電子部品、産業電池・車載用電池等を手掛ける。配当性向30%目安。車載電池、空質空調等を投資領域に位置付け。 記:2024/09/02
6902 東証プライム
2,121.5
9/4 15:00
-102(-4.59%)
時価総額 6,686,501百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
8058 東証プライム
2,882.5
9/4 15:00
-151.5(-4.99%)
時価総額 12,430,729百万円
大手総合商社。原料炭や銅、液化天然ガスなど資源分野で世界有数の優良権益を有す。非資源分野は食品卸売に強み。自動車・モビリティ、複合都市開発等も。総還元性向40%程度目処。LNG事業の拡張などを図る。 記:2024/07/07