トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/15 11:36:21
15,094,328
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東ソー<4042>のフィスコ二期業績予想
2018/9/2 22:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*22:03JST 東ソー<
4042
>のフィスコ二期業績予想 ※この業績予想は2018年8月23日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。 東ソー<
4042
> 3ヶ月後 予想株価 2,000円 総合化学大手。傘下にオルガノ。塩ビやウレタン原料などに強み。機能商品シフトを推進。排ガス浄化触媒の新設備は来夏に本格稼働。石英ガラス製品やジルコニア粉末の増産にも取り組む。19.3期1Qは増収・二桁増益。 19.3期はウレタン原料の市況堅調で1Q好発進。苛性ソーダは値上げ進む。石英ガラス、水処理装置、排ガス浄化触媒も堅調。原油高影響や市況軟化懸念があっても会社計画慎重。減益幅縮小へ。株価は戻り限定的と想定。 会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当 19.3連/F予/865,000/118,000/120,000/81,000/249.47/56.00 20.3連/F予/880,000/118,000/120,000/81,000/249.47/56.00 ※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想 執筆日:2018/08/23 執筆者:JK 《FA》
関連銘柄 1件
4042 東証プライム
東ソー
1,864.5
9/4 15:00
-43(-2.25%)
時価総額 606,114百万円
総合化学大手。1935年創業。苛性ソーダ、高速液体クロマトグラフィー用カラムで国内トップシェア。臭素は国内生産量トップ。ハイシリカゼオライトは自動車用途中心に出荷順調。分離精製剤の生産能力増強図る。 記:2024/06/24
関連記事
9/2 22:00 FISCO
住友化学<4005>のフィスコ二期業績予想
9/2 21:57 FISCO
昭和電工<4004>のフィスコ二期業績予想
9/2 21:54 FISCO
データセクション<3905>のフィスコ二期業績予想
9/2 21:51 FISCO
SRAホールディングス<3817>のフィスコ二期業績予想
9/2 21:48 FISCO
エコミック<3802>のフィスコ二期業績予想